これが私の仕事 |
お客様や従業員が快適に過ごせる環境づくり お客様に美味しい料理と楽しい食事の時間を提供する仕事です。お店での接客・調理、食材の発注などの基本的な業務を行い、お客様が快適に過ごせるよう、お声掛けのタイミングや商品の提供時間など常にベストを考えながら仕事をしています。また、私たちの仕事は一人ではできません。従業員の協力あってこそなので、日々のコミュニケーションを大切にし、働いている従業員が円滑に業務を行えるよう食材・備品の配置の調整や店舗のルール改善などを行っております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
普段の何気ない日が誰かの大切な日に お子様に残さず食べる喜びを知って頂く『もぐチャレ!!』をお勧めし、そのお客様より完食しましたと報告を受け賞状をお渡ししたところ、ご両親の方に「この子にとって初めてのびっくりドンキーに来て、他のレストラン含め今回初めて一人で全部食べきることができたんです。賞状も頂けてとても良い記念日になりました」と言われ、普段何気ない日常も誰かにとっては大切な日になると気づかされ、自分の仕事で誰かの大切な日に携われたことにとても喜びを感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人と向きあう会社 "私は元々びっくりドンキーでアルバイトをしておりました。就職活動では「学生と関わる仕事」を軸に考えており、教職員を第一希望に捉えておりました。当時の店長からアレフは学生だけでなく幅広い人と関わることができる仕事だと聞き、アレフの選考も希望しました。選考中、採用面接以外にも人事の方や社員と話す機会を多く頂け、自分が思っていた以上に向き合ってくれる会社だと知り、自分も同じように人と関わる仕事がしたいと思いアレフを選択しました。
入社後も上司やエリアのリーダーとの面談機会が多く、仕事の相談を気軽に行えるという点でも改めてアレフに決めてよかったと感じております。" |
|
これまでのキャリア |
店舗運営部関東ゾーンにてびっくりドンキーを4店舗経験 |