ヨシモトポール株式会社
ヨシモトポール
2026

ヨシモトポール株式会社

インフラ・メーカー・ものづくり・防災・減災・景観・提案・開発
業種
金属製品
建設/安全・セキュリティ産業/公社・官庁/設備・設備工事関連
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

携わった製品が街をつくり、人々の生活を支える。社会貢献度の高い仕事です!

社会インフラを支えている当社の「ポール」。独自の技術が詰まった一品一様のものづくりや次世代のまちづくりへのチャレンジ、若手社員が多く活躍する会社の雰囲気・・・ぜひ感じてみてください!

【1day仕事体験】(対面形式)※文理不問 【社会・インフラに影響を与えるメーカーの仕事体験プログラム】

※事前Webガイダンスを行い、当社についてご紹介します。
  Webガイダンス日程は、別途ご連絡いたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スケジュール(※変更になる場合があります)

1.ガイダンス・イントロダクション
 
 本日の流れ、自己紹介

2.【製品見学】東京本社周辺の製品を知る

  <見学先>東京駅前 (丸の内広場~行幸通り)、皇居周辺

3.【ワーク】調査~課題立案~プレゼン~意見交換

4.【交流】先輩社員座談会

5.クロージング


◆実施プログラム

<ポールウォッチング>

 「丸の内~皇居周辺」をまち歩きしながら、製品を実際に見ていただきます。
 見たり、触ったりすることでスケール感や公共インフラとの繋がりを感じてください!

<グループワーク>

 「社会×ヨシモトポール×自分」
 強み・特徴・課題を整理した上で、ヨシモトポールならではの
 社会課題解決策を提案していきましょう。

<先輩社員交流>

 最前線で活躍している先輩社員との交流を通じて、
 仕事内容・雰囲気等、“リアル”を感じていただきます。


◆体験できる職種

営業職・技術職
※技術に関してもしっかりとお伝え致します!

◆実施場所詳細

ヨシモトポール株式会社 東京本社(千代田区丸の内)

◆募集人数

各日6名まで

◆資格・対象

大学、大学院を2026年3月卒業(修了)見込みの方
文理不問
※ものづくり、メーカー、土木、インフラ関連に興味をお持ちの方を歓迎致します。

◆報酬・交通費

報酬: なし
交通費: 遠方よりお越しの方(飛行機・新幹線・特急を使用)は一部補助あり。
※宿泊の可能性がある方はご相談ください。

◆エントリー方法

プログラムをご確認の上、「リクナビの説明会・イベント」ページよりお申込みをしてください。

◆エントリー後のフロー

開催前に事前Webガイダンスにご参加ください。
詳細は後日メールにてご案内を致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加学生の皆様の声 【2021年(オンライン開催)】
■インフラ業界についての知識があまりなかったが、インフラ業界や、貴社についても詳しく教えて下さり大変勉強になった。貴社は様々な官公庁や企業の方々と協力してまちづくりに貢献している企業なのだとひしひしと感じた。自分が働いてみたら、やりがいはとてもあるように思った。

■担当してくださった人事の方々とても人柄が良く、オフィスからの自然な笑い声も聞こえ、webを通してでも社内の雰囲気や風通しの良さも感じ取ることができた。

■最初に企画していただいた自己紹介ワークからリラックスして参加することができた(社風を感じることができ、非常に有意義な時間だった)。事業内容については、公共性の高い製品がどのような流れで販売されているのか、これまで知ることのなかった情報を学ぶことができ、貴社で働くビジョンをより鮮明にイメージできるようになった。

【2022年夏(対面開催)】
■製造業がインフラ管理者やコンサルに対して初期段階からアプローチし、製造から納品するまでの流れとともに、営業職と技術職の綿密な関わりを学ぶことができました。

■ポールというのは身近でありながら、工夫して最新のテクノロジーを活用することも可能であり、様々な目的や需要に合わせてお客様への提案や開発が行われていると言うことを学ぶことが出来ました。

■街の景観に似合ったデザインの工夫など、ポールといっても1種類ではなくそれぞれの多様なものがあることを学び、自分も携わってみたいと感じました。また、社員の方々も皆様暖かく、緊張をほぐそうと話しかけてくださったり、フロントで待っていた際にも皆様挨拶してくださり、社風の良さが伝わってきました。

【2023年冬(対面開催)】

■全体を通して温かい雰囲気で接して下さったので、学びやグループワークでの議論が活発になったと感じました。また、それぞれのプログラムの目的を示しながら進めて下さったところも良かったです。

■本インターンシップを通して、貴社の魅力を存分に体感することができました。座談会では、一日の業務の流れや商談の進め方について詳しく伺うことで自身が貴社で働く姿をイメージすることができました。貴社社員とお話しをする中で、社員同士で相談しやすく、助け合いながら成長できる環境であると肌で感じることができました。

■普段何気なく見ていた東京の街に貴社の製品が多く存在していたことを知り、まさに「まちづくり」に貢献できる会社であるのだと感じました。インターンシップ全体を通して社員の皆様が私たちインターンシップ生に優しく接してくださったことから貴社の明るい雰囲気を感じました。
募集人数 各日 6名まで
資格・対象 大学、大学院、短大、専門、高専を2026年3月卒業見込みの方
報酬・交通費 報酬:なし
交通費:遠方よりお越しの方、一部補助あり。
エントリー方法 まずはリクナビより当社にエントリーしてください。
エントリー後のフロー エントリー後、ご連絡いたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【1day仕事体験】(対面形式)※文理不問

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [東京] 8/7、8/27、9/10
エントリー締切:9/9

連絡先

〒100-6919
東京都千代田区丸の内2-6-1 (丸の内パークビルディング19F)
ヨシモトポール株式会社 人事・ガバナンス部/吉原・朝倉・阿部
TEL:03-3214-1551 E-mail:ypg-recruitment@ypole.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)