これが私の仕事 |
マーケットニーズ×自身のアイディアを反映させた設計でつくる建売住宅 長年、地域密着で総合不動産を展開するチタコーポレーションならではの豊富なマーケティングデータと売買チームの営業と設計が一緒になってアイディアを出し合い企画する。当社の建売住宅「ブレインズの家」の独自性や街の人たちに支持される魅力は、そこから生まれています。マーケットニーズを反映させながら、自身のアイディアを織り込む。やりたかったいろいろなチャレンジを楽しみながら設計をしています。営業としてお客さまに立ち会うこともあれば、インテリアコーディネーターと標準装備するACTUSの家具を相談したり、大工さんとの打ち合わせをしたり…施工管理まで携わります。ただ設計するだけでなく、一軒一軒、愛着を持ってつくり込んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
スタイリッシュで高性能、ちょっとトガった1LDK単身向け平屋の一軒家 ライフスタイルや価値観が様々に変化する中、マーケットの気分を一足先にキャッチし誕生したのが1LDK単身向け平屋の一軒家。コンパクトでおしゃれな空間には、インテリアコーディネーターが選びぬいたACTUSの家具が装備され、通常の約2倍の太陽光発電システムが設置されているため入居後の光熱費をゼロに抑え、+売電収入を得ることができる。家賃を払い続けるより、安定収入を得ながら将来の資産形成をし、上質な暮らしを手に入れる。「そうそう、こんな家が欲しかったんです…」と好評をいただき、今シリーズ展開を続々と進めています。前例のない新しい価値観やライフスタイルを世の中にしかけ、ヒットさせる。大手ハウスメーカーなら、ちょっと難しいようなトガった企画にチャレンジできるのも当社ならではの醍醐味です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
最高の仲間でつくるチームと経営者視点で学べる環境 中途入社して1年位になります。以前は注文住宅の設計をしていました。当社に入社して、どんな仲間と環境で仕事をするかがいかに大事か、会社の規模や大手ブランドなんかじゃないことを実感しています。事業部を越え、皆で作って食べる恒例の鍋パーティー、毎年楽しみな海外旅行…。仲間との良い関係性は仕事をする上で相乗効果を発揮し、達成感もひとしおです。また、経験年数関係なく、チーム一人ひとりが経営者視点で収支を把握し、全員が会社づくりに参加。社員一人ひとりが優れた経営者であるための勉強会に力を入れているため、視野を広げ自分を成長させることができます。 |
|
これまでのキャリア |
ハウスメーカーの設計士
→2023年当社へ中途入社、売買グループに配属、営業設計として建売住宅の設計を担当 |