就職活動中の皆様 こんにちは
株式会社 大道設計 人事ブログ担当の神谷と申します。
今回も大道設計で働いている先輩に、就職に関するインタビューをしてきました!
~先輩社員にインタビュー:年齢30代、男性、入社12年目~
〇大道設計を知るきっかけは何でしたか
大学の所属ゼミの教授による会社紹介で知りました。
〇大道設計に就職を決めたきっかけは何ですか
橋梁・トンネルといった構造物に興味があり、将来はモノづくりに携わりたいと思っていました。道路設計・構造物設計などモノづくりの根幹であり自ら設計したものが形になる仕事はやりがいになると思いました。
〇仕事の中で自分の強みを出せる部分はどこですか
“こだわりが強い”ため、設計を行う際は仕事の質を追求し、不明な点や納得いかない点に関して粘り強く情報収集を徹底しています。
〇道路設計の仕事をしていて日常生活で見方が変わった経験などありますか
現在は構造物設計を経て、電線共同溝設計に携わっています。
例えば、歩道の水道工事ひとつとっても、設計従事者として自然と目が行くようになりました。使われている側溝や配管、配置を実際に目にすることで自らの仕事の参考にしています。
〇就職活動をされている学生さんに向けて一言エールをお願いします
設計業務は日常生活で関わることは少ないと思いますが、普段目にしているものの根幹には設計業務によるものが多くあると思います。このように自分のやりたい事、興味ある事を少し深掘りすれば、違う方法でそういった事に携われるかもしれません。
誰かの役に立つ仕事は、お店に立って商品を直接販売する人も、商品を丁寧に作っている人も、商品のもととなる材料を作っている人も、だれもが等しく役に立っています。たとえ、日の目があまり当たらない仕事でも、あなたを必要としています。
大道設計では、共に働く仲間を募集しています。あなたが、大道設計で働いてみたいと思ってもらえるように、日々働きやすい環境を目指しています。
ホームページではもっと詳しく大道設計の情報が載っていますので是非チェックしてみてください。
それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!