就職活動中の皆様 こんにちは
株式会社 大道設計 人事ブログ担当の神谷と申します。
今回は大道設計で働いている先輩に、就職に関するインタビューをしてきました!
~先輩社員にインタビュー:年齢30代、男性、入社16年目~
〇大道設計を知るきっかけは何でしたか
大学の先生の紹介で大道設計を初めて知りました。
〇大道設計に就職を決めたきっかけは何ですか
自分が設計した道路が地図に載ると言われて、その時は何となくおもしろそうだなと思いました。実際に面接に来た時に社員さんと会社の雰囲気がよさそうだなと感じ、就職を決めました。
〇仕事の中で自分の強みを出せる部分はどこですか
時にはミリ単位で数値を出す、細かい計算が何度も必要な計算書などもあります。そういう時こそ自分は妥協せず地道に、丁寧な仕事を心掛けているので精度の高い図面を作れていると思います。
〇道路設計の仕事をしていて日常生活で見方が変わった経験などありますか
紙の設計図面から3次元的なイメージができるようになりました。図面と実際の道路を見比べる様になりました。具体的には、道路わきの側溝の種類や、ガードレールの設置場所、歩車道が接続している形などを設計の視点で見るようになりました。
〇就職活動をされている学生さんに向けて一言エールをお願いします
就職活動大変かと思いますが、自身がより楽しく働ける会社が見つかる様に頑張ってください。
就職活動が始まると、求人募集の話題や学校のOBがどの会社に就職したのかなど、話す機会が多くなりますね。その下準備として、時間のある時にオープンカンパニーや合同説明会に足を運んで情報を集めましょう!ふとした瞬間にご縁がめぐってくるものです。
大道設計では、共に働く仲間を募集しています。あなたが、大道設計で働いてみたいと思ってもらえるように、日々働きやすい環境を目指しています。
ホームページではもっと詳しく大道設計の情報が載っていますので是非チェックしてみてください。
それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!