祐徳薬品工業株式会社ユウトクヤクヒンコウギョウ
業種 医薬品
医療機器/医療関連・医療機関
本社 佐賀
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

医薬情報担当者(MR) 東京支店
Y.N.(24歳)
【出身】大阪工業大学  知的財産学部 知的財産学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 MR(医薬情報担当者)
弊社は、湿布や貼り薬の専門メーカーです。主に整形外科、病院、薬局に訪問して自社製品の情報提供や製品案内、また得意先で副作用などの問題が生じていないか訪問して、定期的にお医者さんや薬剤師とコミュニケーションを取っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新規採用!外用剤専門メーカーとしての誇りを胸に活動しています。
何年も通い続けた病院などで自社製品が採用になると嬉しいです。最初は面会も断られ続けていましたが、何度もコンタクトを取り続け、コミュニケーションを欠かさず行っていました。現在は複数の自社製品を採用いただいており、諦めずに頑張ってよかったと感じています。採用いただくとモチベーションが上がり、経験を積むとともに仕事が楽しくなっていきます。貼り薬は患者さんの肌に直接触れるものなので慎重に決めていく必要があります。弊社は72年目の貼付剤専門メーカーとして自信を持って製品案内をしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 貼り薬専門メーカーとしての信頼がある、会社の雰囲気、人柄の良さ
人とコミュニケーションをとることが好きなので、営業職で探していました。
大学の合同説明会に参加した際、採用担当の方の人柄の良さに感激し、応募しました。人柄の良さは会社の雰囲気にも直結していると実感しています。若い世代の意見を取り入れてくれるので働きやすい環境で活動できています。貼り薬だけで70年続けているので、医療機関からの信頼は確立できていると思います。
 
これまでのキャリア MR(今年で東京支店3年目)

この仕事のポイント

職種系統 MR(医薬情報担当者)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

皆さんも説明会などを聞いて、会社を見抜く必要があります。面接官や採用担当の方々をしっかりと観察しておきましょう。そしてすぐに説明会の予約を入れる、早めにエントリー資料を提出するなど、何事もすぐに行動しましょう。行動力を身につけておくと、社会人になってから必ず強みになります。

祐徳薬品工業株式会社の先輩社員

安全・高品質な薬を胸を張って紹介します!

医薬情報担当者(MR)
K.K.
広島修道大学 法学部

管理職 : 管轄地域でMRの皆さんとシェアを拡大する事が主な業務です。

医薬情報担当者(MR) 名古屋支店
M.M.
札幌学院大学 経済学部

MRとして既存先・新規先の医療機関に情報提供を行います。

医薬情報担当者(MR) 東京支店
S.Y.
東北学院大学 教養学部人間科学科

素晴らしい自社医薬品を紹介し、患者様の健康をサポートする!

医薬情報担当者(MR) 大阪支店
R.M.
久留米大学 法学部 法律学科

MR(医薬情報担当者)

医薬情報担当者(MR) 福岡支店
S.N.
福岡大学 商学部

製品の品質、安全性を管理する仕事です。

品質管理部
K.S.
崇城大学 工学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる