祐徳薬品工業株式会社
ユウトクヤクヒンコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
医薬品
医療機器/医療関連・医療機関
本社
佐賀

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【企業・業界研究】会社の強みと弱みはどんなところ?




みなさん こんにちは,祐徳薬品工業株式会社の採用担当です。
今回は 【企業・業界研究】会社の強みと弱みはどんなところ? についてお話します。


当社は外用剤,特に貼り薬に特化した医薬品メーカーです。
貼り薬といえば「湿布」のイメージが強く,それ以外は知らないという方も多いのでないでしょうか。

そんな中,当社が力を入れているのが「新投与経路医薬品」
飲み薬や注射など,別の投与経路を持った医薬品を貼り薬として再現するものです。

メリットとデメリットどちらもあるので紹介していきます。

【メリット】
・誰にでも簡単に服用できる
 →子供から高齢者まで簡単に服用できる。注射が苦手な方も貼り薬で簡単に!
・副作用が少ない
 →飲み薬や注射と比べて安心安全に服用できる!剥がすことで投与を中断できるのも強みの一つ。
・長時間作用する
 →効果が長いものは一日一枚。一日3回服用していたものが1回で代用できる!

【デメリット】
・なんでも貼り薬に出来るわけではない
 →皮膚の隙間を有効成分が浸透していくので,サイズの大きな成分は使用できない。
・効き目が遅い
 →飲み薬や注射は直接体内に有効成分を届けるので即効性がある。貼り薬は効果を発揮するまでに3倍~5倍時間がかかる。
・利益率が低い
 →他の医薬品と比べ,必要な原材料が多く,製造コストが高くなってしまう。


貼り薬を作れるメーカーは限られています。
知識,施設,設備に多額の費用が必要で,更に利益率が低い。問題が山積しています。
ですが患者さんの安心安全を考えた時に,こんなに人に寄り添った医薬品はないと信じています。


小さな努力を積み重ね,お客様の意見に耳を傾け,「こんな薬があったらいいな」を実現する会社。
大きなことは言えませんが,素直に誠実に取り組む会社でありたいと考えています。

25/06/02 15:00

事業内容・会社概要

同じ「事業内容・会社概要」内の最新記事

★我が社の事業★ 外用剤専門メーカー祐徳薬品工業です♪

【企業・業界研究】知りたいけど聞きづらいこと,一挙公開

わが社って実は?★祐徳薬品工業(株)会社説明会絶賛開催中★

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(5)

社風・職場環境(3)

社員紹介(2)

会社説明会(2)

面接・選考(2)

就活アドバイス(8)

最新の記事

25/06/12 00:00
【就活の基本】エントリーシートの書き方

25/06/09 14:10
【人事部通信】選考スケジュール大公開

25/06/02 15:00
【企業・業界研究】会社の強みと弱みはどんなところ?

25/05/20 16:26
★我が社の女性社員★ 外用剤専門メーカー祐徳薬品工業です♪

25/05/08 00:00
★我が社の事業★ 外用剤専門メーカー祐徳薬品工業です♪

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

祐徳薬品工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

祐徳薬品工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)