中央労働金庫チュウオウロウドウキンコ
業種 信用金庫・信用組合・労働金庫
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

融資部門
佐瀬 厚美
【出身】法学部  法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 融資業務を担当しています。
住宅ローンを中心に、ローンに関する相談対応から申込の受付、融資審査などの
融資業務を担当しています。
お申込みいただいてから実行までの一連の融資業務をスピードと正確性をもって
行うことを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のライフイベントに立ち会い、笑顔を見た時に感じるやりがいと達成感
一番やりがいを感じる瞬間は、担当したお客様の決済日、住宅購入のお取引が
成立する場面に立ち会う時です。お客様やご家族の人生に関わるイベントに立ち会い
「ありがとう」という感謝の言葉を頂いた時、お客様のお役に立てたことを実感し
この仕事のやりがいを感じます。

以前担当させて頂いたお客様が、ローン実行後に「近くまできたので立ち寄りました」と
奥様とご来店されたことがありました。改めて「労金さんにお願いして本当に良かった」と
言われた時は、この仕事をしていて良かったと心から思いました。

見えない金融商品をお客様へ提供するためには、お客様との信頼関係が不可欠です。
お客様からの信頼や期待に最大限にお応えするために、商品知識など様々な情報・知識を
身につけ、自分を成長させながら仕事に励んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「働く人を応援し、支える。」という金庫の経営姿勢に魅力を感じました。
就職活動では人の暮らしに密着した、生活を支える仕事に就きたいと考えていました。
金融機関を志望したのは、幅広い知識と人間力が必要とされるため、成長できる機会が
多くあると思ったからです。

「営利を目的としない、働く人のための福祉金融機関」である当庫の存在を知った時は
とても興味を持ちました。説明会に参加し、職員の方々のお話を聞き自分も金庫の一員として
金融面から暮らしをサポートする仕事に携わりたいと強く思いました。

また、女性が長く働ける環境が整っていることも入庫を決めたひとつの理由です。
実際、多くの女性職員が結婚・出産した後も職場復帰され、家庭・育児と両立させながら
活き活きと活躍されています。
職員を含め働く人を応援してくれる、当庫で働けて本当に良かったと思っています。
 
これまでのキャリア 融資部門(取材当時)
渉外部門(現職)

この仕事のポイント

職種系統 融資・資産運用(ファンドマネージャーなど)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分はどんなことに興味があるのか」「5年後・10年後、どんな環境で、どんな仕事を
していたいのか」 就職活動は自分自身を見つめ直す貴重な機会だと思います。
辛く厳しい時期もあるかと思いますが、全て良い経験だと思って前向きに。
自信を持って希望する企業にはしっかり自分らしさをアピールして下さい。
頑張った分だけ必ず結果はついてきます。
大切な時期なので体調に気をつけて、後悔のないように頑張って下さいね。

中央労働金庫の先輩社員

亀戸支店にて、会員組合員の皆さまの金融相談を総合的に受け付けています。

渉外部門
紺谷 翔大
経済学部・経済学科

労働組合・組合員の皆様への渉外業務です。

渉外部門
伊藤 洋介
経済学部

支店全体の業務運営と管理、労務管理全般を担当。

内部部門
町田英樹

労働組合・組合員の皆様への渉外業務を担当

渉外部門
大上みく
経営学部

事務業務を中心に電話での預金相談・対応、事務処理など。

淺野 奨

窓口や電話での預金相談・対応、事務処理。

事務部門
辻 裕佳子
ビジネスコース・秘書科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる