株式会社影山鉄工所
カゲヤマテッコウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
鉄鋼
設備・設備工事関連/建材・エクステリア
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

設計部積算グループ
M.J
【年収】非公開
これが私の仕事 身近な建物の見積業務
皆さんが生活している中で1番身近な建物・階段など鉄骨で出来ているものを見積もりしています。

お客様から頂いた見積依頼の内容(建物)を確認し、図面とパソコンを使って工事に必要な鉄骨の計算をしています。

見積業務は一人で行えないので周りとコミュニケーションを取りながら取り組んでいます。                                            見積もりした物件が受注(弊社製作)となり、目に見える形に完成した時に達成感を感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
必ず誰かの為になっていること
自分が見積担当した物件が受注決定し、弊社で製作へ。

最近で言うと私が担当させて頂いた商業施設が弊社受注し、積算段階では図面で見ていたものが社内の沢山の方たちの手が加わることで目に見える形となったことです。

鉄工所に入社して初めての受注物件で右も左もわからない状態でしたが、同じ積算課の先輩たちのフォローのおかげで無事次の工程へ引き継ぐことができ、
最終工程まで行って完成したことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりがいを感じることができ、沢山のスキル・知識がつく仕事
私は高校卒業後に就職したので、鉄骨と全く縁がありませんでした。ですが、メディアで影山鉄工所を見たことがあり求人票を見た際に既視感を覚え、気になったことがきっかけです。

実際に企業見学に行き、事務所を見た時はすごくおしゃれで鉄工所のイメージの3K(きつい・汚い・危険)を連想しなく驚きました。

決め手となったことは会社(社内)の雰囲気が良いこと、
新しいことに挑戦することが出来ることです。

仕事をしていても新しいこと(資格所得等)に挑戦したいと思っていたので援助してもらえる点もいいなと思いました。

また、現在は主にリモートで仕事をしてますが出社とは違った集中力で仕事に取り組むことができる点が、私は強みだと思います。
 
これまでのキャリア 2023年4月に入社し、積算課に在籍(今年で2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分はどうなりたいのか自分を持っておくことでぶれることなく、自分の魅力をたくさんアピールすることができると思います。

時には他人の意見を聞くことは大切ですが、自分の意思を尊重して挑戦することが大切だと私は思います。

社会人になって責任の重大さを強く身に沁みました。どんな仕事にも責任をもって取り組むことで最善を尽くすことができると実感しました。

大変な時期だと思いますが、良い成果となりますよう応援しています!

株式会社影山鉄工所の先輩社員

建物の鉄骨をつなぐ溶接

製造部製造グループ
T.H

鉄骨で建物を作るための組み立てから溶接、塗装までをやっています

製造部製造グループ
Y.T

鉄骨CADオペレーター。設計図を鉄骨CADソフトに入力しています。

設計部設計グループ
O.M

従業員が円滑に働けるよう、工場・事務所管理や書類対応をしています。

M.I

掲載開始:2025/01/27

株式会社影山鉄工所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社影山鉄工所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)