社会福祉法人至泉会シセンカイ
業種 福祉・介護
本社 神奈川

先輩社員にインタビュー

ソーレ平塚地域支援センター
匿名
【出身】聖ヶ丘教育福祉専門学校  幼稚園教員・保育士養成科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生活を豊かにするお手伝い。
障がい者支援です。食事・排泄・入浴介助だけでなく、レクリエーションや制作・運動・季節を感じられる行事といった日中活動を中心に、生きていく中で必要なことを、時には一緒に行い、時には見守り、その人らしく生活ができる支援をしていくことです
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの心の底からの気持ちを感じられる瞬間。
利用者さんと関わること全ての中で、「ありがとう」「楽しかった」「またやりたい」と、その人の感情を感じられることが一番嬉しいです。言葉だけでなく、目線や手を握ったり、表情で感じ取れると心に寄り添えた気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「私も、笑顔で働きたい!」と思いました。
私は実習でこの職場と出会いました。見習い保育士だった私は初めて“障がい”を身近に感じました。生活介護だけではなく、日中活動の中で笑い声が絶えず、職員や利用者さんが生き生きとしているのを感じました。自分も笑顔で誰かのお世話をしたい!!と強く思いました。
 
これまでのキャリア 保育士 障がい児・者支援(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 保育士
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は保育士資格をとる中で障がい者支援に出会い、自分のやりたい支援の形を見つけました。就職活動は最後まで何があるかわかりません!
自分の気持ちに、時間をかけて寄り添ってください。

社会福祉法人至泉会の先輩社員

・子どもたちの生活支援(食事、排泄、入浴、遊び等)

精陽学園生活課
匿名
東洋英和女学院大学 人間科学部保育子ども学科

居住者の思いや楽しみをサポートしていく仕事。

ソーレ平塚 生活支援課
匿名
神奈川社会福祉専門学校 介護福祉科

就学前のお子さんの発達支援と保護者支援

すこやか園児童療育課
匿名
東海大学 健康科学部社会福祉学科

児童発達支援センターで保育士として働いています。

あけぼの園
匿名
東京家政大学 児童学部児童学科育児支援専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる