株式会社サンコンサル
サンコンサル

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
建設/建築設計/安全・セキュリティ産業/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

設計部
K.M(27歳)
【出身】福岡大学  経済学部 産業経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 土木(橋や道路など)設計及び点検業務など
社会インフラを支える仕事であるので、責任感を大事にして仕事をしています。入社して5年、会社説明会で聞いた「5年かけて1からしっかり育てていきます。」はその通りでした。1年目は言われたように図面を書くサポート業務。2年・3年と新しい業務を経験、先輩方の教育もあり、少しずつキャリアアップできてきたと思います。またドローンの資格など取得して現場でよく活用しています。5年目の今では河川護岸や道路などの土木構造物の設計から河川堤防などの点検業務をトータルに行っています。堤防が崩れていないか、護岸にひびが入っていないかを点検して、災害を未然に防ぐための大切な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
資格取得できたこと
土木設計コンサルタントは幅広い分野の仕事があり、それに伴って資格も数多く存在しています。自分が頑張って取得した資格が自身の名刺に追加されたのを見た時が最近では嬉しかったです。ドローンの資格や技術士補の資格です。特に技術士補の資格取得には社内のベテラン社員(技術士)から就業中ほぼ毎日勉強会があり、私たち若手社員の資格取得のために熱心に教育いただきました。感謝しかありません。技術士の受験資格はまだ先なので次はRCCMの資格へチャレンジしたいと思っています。会社からのバックアップ(就業中での勉強会)や若手社員同士の切磋琢磨。成長したいと思っている人にとって最高の職場環境だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 文系でも技術職に挑戦出来る会社だったから
私はリクナビ1期生。社員の高齢化が進んでいて会社の若返り(次世代の技術社育成)が課題ということを聞いていました。そこで理系学生だけでなく、文系の学生も育成していくと覚悟を決めた当時の採用担当の方の熱意が伝わってきました。現実的な話をしますと、地元福岡で仕事をしたいと思い福岡の会社で転勤なしを探していました。祖父やおじさんが土木のゼネコンで働いていたので、土木設計には興味がありましたが文系歓迎のところは少なかったと思います。そんな時出会ったのが弊社。更に面接時、学生に向けての資料に付箋がたくさんあるのを見て、私たち学生に対する事前準備や情熱が伝わってきました。そして「5年かけて1からしっかり教えていきます。」の言葉に、ここだったら頑張ることができる思い入社を決断しました。
 
これまでのキャリア 土木設計(5年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

実際に働いている人達の雰囲気なども大事だと思うので会社内などを見られる機会があったら積極的に訪れた方が良いかなと思います。

株式会社サンコンサルの先輩社員

土木設計(学校の外構設計・災害対応・工事積算業務)

設計部
R.I

土木(道路・橋・河川など)設計。生活インフラに関わる設計をしています。

設計部
E.K

設計コンサルタントは、道路・河川等インフラの設計・点検等を行います。

設計部
T.S

掲載開始:2025/01/27

株式会社サンコンサルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サンコンサルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)