株式会社山晃住宅サンコウジュウタク

株式会社山晃住宅

賃貸住宅総合プロデュース/資産総合コンサルタント/リフォーム
業種 不動産
住宅/建設/建設コンサルタント/損害保険
本社 奈良、静岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.89

先輩社員にインタビュー

西大寺店
川崎 泰司
【出身】大阪学院大学  流通学部 流通科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店長として、支店を経営。
西大寺店の店長をしています。店長は、いわば支店の“社長”。ひとつの会社を経営する気持ちで、店舗を繁盛させるためにあらゆることを行っています。
当社は、お部屋をお客様に紹介するだけではなく、賃貸住宅のオーナー様に大規模リフォームを提案したり、当社が企画したマンションの建設をご提案するといった、スケールの大きい仕事も行っています。こうした提案を通じて、空室に困っているオーナー様の力になり、なおかつお客様のニーズに合ったお部屋をご紹介するのが役目です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お店の営業成績が急上昇!
うれしいことに、私が西大寺店に来て、お店の営業成績が上がりました。特に変わった手法や秘策を用いたわけではないんです。お店が取り扱う賃貸物件をすべて残らずチェックし、空室の物件についてはオーナー様と一緒に1件1件対策を考えました。そうしたごく当たり前のことを、洩らすことなく徹底的に、社員たちといっしょになってやっていきました。その結果、お部屋の契約数が次第に増え、来店してくださるお客様も増えていきました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 努力が着実に成果に繋がる仕事。
「賃貸の仕事って簡単そう」と軽く考えたのがきっかけでした。でも、その考えは甘かったです(笑)
入社後しばらくは、最下位に近い営業成績だったんですよ。もともと負けず嫌いの性格だったので、悔しくて誰よりも努力しました。毎日コツコツ努力を続けているうち、伸び悩んでいた成績がどんどんアップし、いつの間にか全店ナンバーワンに。その後、三年連続ナンバーワンをキープすることができました。
 
これまでのキャリア 賃貸営業職時代は、前人未到の3年連続全店ナンバーワンを達成!
その後は支店の店長を任されています。
「当たり前のことを100%やる」。これが成功の秘けつだと思いますよ。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当社は、成長したいと願っている人にとって、これ以上ないくらい良い会社だと思います。やればやるほど評価されますし、困ったことがあれば先輩社員がすぐにフォローしてくれる。当たり前のことをきちんとやっていれば、ちゃんとレベルアップできる環境が整っているんです。
当社に入社してどうなりたいか。その目標さえあれば、必ず成長できますよ。

株式会社山晃住宅の先輩社員

お客様の立場に立って、お部屋をご紹介する仕事。

香芝店
野町 一貴
大谷大学 文学部 国際文化学科

お客様に寄り添い、お部屋探しのお手伝い。

香芝店
玉置 幸介
京都産業大学 経済学部 経済学科

お部屋をご紹介する「接客営業」

香芝店
岩井 琢馬
大阪商業大学 経済学部 経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる