大宮電化の人事ブログをご覧いただきありがとうございます。採用担当の堀友です。
気が付けばもうすぐ9月・・・
来月には内定式も控えており、時が過ぎるのは早いなあ、と感じる今日この頃です。
引き続き、採用活動は続けて参ります!9月も説明会を実施致しますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください★
さて、前々回のブログでご紹介した本部研修に参加された新入社員および中途社員の声が入って参りましたので、今年の本部研修がどのようなものだったのか、少し共有致しますね。
【2日間の主な研修内容】
「ハードオフ創業の経緯」
「経営理念」
「コンプライアンスとルールについて」
「挨拶練習」
「ハードオフ30ヵ条を深める」
ハードオフ創業のお話の際には、ハードオフの山本会長自ら登壇されたとのことです。
また、1日目の夜には懇親会が開かれ、他法人FCの社員の皆さんや本部社員の皆さんとも交流ができたようです。
参加者からは「学んだことを自店に帰って実践したい」「数か月実務を経ての研修だったため、入社時研修に比べてより理解を深めることができた」「等前向きな言葉が届いています。
ちょうど仕事にも慣れてきたこの時期に研修を行うと、また違った視点で考えることができますし、当社だけでなくハードオフ本部や他法人FCにも同時期に入社した社員の方がたくさんいらっしゃいますので、悩みや思いなどを共有する良いきっかけになったのではないかと思います。