みなさん、こんにちは。大宮電化 採用担当の堀友です。大宮電化の人事ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、当社が積極的に取り組んでおります
「健康経営」についてお話いたします。
学生の皆様は、これまでテストや受験、資格取得等様々な理由で
長時間勉強されたご経験がたくさんあるかと思います。
しかし同時に、時間が長くなってくると頭が疲れてきて眠気が来たり、
集中力の低下やはたまたプレッシャー等で勉強のパフォーマンスが
下がった経験もあるのではないでしょうか。
仕事も同様です。やはり、自分のパフォーマンスを最大限発揮する
ためには心身ともに健康であることが不可欠です。
そしてその健康管理を社員個人だけに任せるのではなく、
会社として従業員の健康管理を経営的な課題と捉えること、
それが当社の考える「健康経営」です。
それでは、当社で具体的にどのような取り組みをしているのかを
抜粋して紹介します。
まずは、健康診断受診率100%を目指し、
全社員に健康診断受診を促しております。
定期的な検査は自分の体の状態を知る有効な手段となります。
また、定期的なストレスチェックの実施や
メンタルケアの相談窓口も用意し、必要に応じてカウンセリングが
受けられるような環境づくりを心がけております。
このような当社の取り組みが認められ、
2022年より【健康経営優良法人】の認定を4年
連続で受けております。
会社にとって従業員はご縁があって入社いただいた
大切な“人財”です。
私も健康に気を配りつつ、仕事に取り組んでいきたいと思います!