株式会社極楽湯ゴクラクユ

株式会社極楽湯

温浴施設「極楽湯」「RAKU SPA」 /極楽湯ホールディングス子会社
  • 株式公開
業種 レジャー・アミューズメント・パチンコ
外食・レストラン・フードサービス/ホテル/旅行/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

店舗社員
大月 颯人(23歳)
【出身】早稲田大学  教育学部・社会科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 清潔なお風呂を世の中に
私の仕事は、スーパー銭湯の浴槽の清掃管理です。
塩素濃度を測定したり、配管を洗浄したりして、お客さまが安心して入浴できる環境を整えています。
学生時代に自分の趣味であったスーパー銭湯を、社会人では管理/提供する立場で関われてやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
東海地方1位を受賞!
自分が勤務しているRAKU SPA GARDEN 名古屋が、スーパー銭湯のお客様の投票ランキングで東海地方1位を受賞した時です。
口コミなどで館内の清潔さを誉められた時がうれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 趣味を仕事に
「毎日サウナとお風呂に入れる」と聞き、スーパー銭湯好きであった学生時代の私は入社を決意しました。
 
これまでのキャリア RAKU SPA GARDEN 名古屋(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の興味があること/チャレンジしたいことを仕事にできたら楽しいと思います。

株式会社極楽湯の先輩社員

お風呂屋さんを支えるお仕事!仕事の種類もたくさん!

店舗社員
田中 健太
東海大学 観光学部 観光学科

安心・癒し・快適な空間を提供するお風呂の運営

店長
湯澤 勝之
桜美林大学 ビジネスマネジメント学群 ビジネスマネジメント学類 ツーリズム・ホテル・エンターテイメントコース

食からも癒しを!お風呂だけじゃない、飲食部門管理

店舗社員
佐藤 可菜
駒沢女子大学 人文学部 心理学科

フロント業務や販売品の管理

店舗社員
波多野 亨
桜美林大学 ビジネスマネジメント学群

直営店のスーパーバイザー兼店長

SV(スーパーバイザー)
中村 和博
京都精華大学 人文学部 環境社会学科

「癒し」の娯楽を提供する仕事

チーフ
田中 駿也
産業能率大学 経営学部 現代ビジネス学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる