株式会社秋山工務店
アキヤマコウムテン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社秋山工務店

総合建設業/建築工事・土木工事・舗装工事
  • 正社員
業種
建設
建築設計/建設コンサルタント/不動産/水道
本社
茨城

先輩社員にインタビュー

土木部
緑川  凛
【出身】金沢工業大学  工学部 環境土木工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 打ち合わせを何度も行い、工期内に計画・施工をし現場を管理する仕事
現場では、工程管理を担当しています。
当日の作業内容を考え、必要な人員・資材等の数量や発注スケジュールを調整します。
計画通りに進んだときは、達成感を感じるやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
地域に貢献できる!!
自分が初めて現場代理人として担当した舗装工事の現場が無事事故なく完成させることができたこと。現場が完成したときの達成感は、これまでの大変だったことを忘れるくらい感慨深いものでした。苦労した工事が完成して無事にお客様へ引き渡しをできた喜びは言葉では言い表せないです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 秋山工務店なら茨城県に貢献できる!!
他県への転勤がなく、自分が生まれ育った地元に密着した会社だったので、この会社を選びました。また仕事体験では数々の施工実績を見せていただき、ぜひ自分もこの会社の一員として働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 入社して土木部へ配属され、施工管理を行っています。
2級施工管理技士も取得できました。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社にはそれぞれに独自の社風があり、そうした雰囲気は必ず社員にも反映されます。
気になる会社への訪問は積極的に行い、自分に合った社風なのか判断するのが良いと思います。

株式会社秋山工務店の先輩社員

毎日緊張感をもって仕事をしています!

建築部
井上  彦人

掲載開始:2025/01/27

株式会社秋山工務店に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社秋山工務店に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)