これが私の仕事 |
鍵盤楽器の卸営業は幅広い 私は鍵盤営業部に所属しています。主な業務は、国内ヤマハ特約店への鍵盤楽器の卸販売と、販促施策提案などの特約店サポートです。
鍵盤楽器は、鍵盤が光る卓上キーボードからコンサートホールで使用されるグランドピアノまで多岐にわたるため、小さなお子さまからプロの演奏家まで、幅広い方への施策を実施することができ、やりがいを感じながら取り組んでいます。特約店スタッフや経営陣ともコミュニケーションを取りながら市場の動きを捉え、全国の特約店にヤマハ製品を届けています。
年に数回大きな金額を扱う商談では責任を感じたり、特約店への商品研修等の準備・実施では、スピード感と正確さが求められるなど、時に神経を使う場面もありますが、上司に相談しながら落ち着いて仕事ができています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新たな経験と出会いがある 卸営業でなければできない初めての経験が沢山あります。
私にとって、現場に足を運んでその土地の人や文化、伝統などを知ることがすごく新鮮でした。どんな町にヤマハの製品をお届けしているのかを見届けることができる仕事だと日々感じています。
また、コンサートやイベントの立ち会い業務で初めて聴いた曲を好きになったり、情熱を持って仕事をしている人の話を聞くこともあり、そんな音楽や人との新たな出会いもモチベーションになっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
音楽が好きだから 私は学生の頃から音楽が好きな人に囲まれていたいと思って進路を決めてきました。就職活動でもその想いから、今の会社に入社を決めました。入社前のイメージと入社後に感じるギャップは殆どなく、音楽が好きで、穏やかに話を聞いてくれる人が多いと思います。
世の中には命がけでコンクールに挑む人もいれば、癒しを求めて趣味で音楽を楽しむ人もいますが、そのどちらにもきっかけを作れる会社であるというところが好きです。 |
|
これまでのキャリア |
ヤマハミュージックリテイリング 銀座店(1年目・研修出向)
鍵盤楽器の販売
鍵盤営業部
デモンストレーター管理(2~3年目)
卸営業(4年目~)
(2025年1月時点) |