Hi there!
浜松ヤナセ 採用担当の大江です。
昨日、東海工科自動車大学校様の就職ガイダンスに参加しました!
今回は「就職ガイダンス」と「就活の軸を見つける」をテーマにお届けします(≧▽≦)
*クイズ形式の就職ガイダンス!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東海工科自動車大学校の1年生を対象に、メルセデス・ベンツや当社についてご紹介しました。
少しでも楽しみながら話を聞いてもらいたくて、クイズ形式で学生のみなさんを巻き込みながら進行しました♪
最初は少し緊張した様子もありましたが、だんだんと笑顔が増え、積極的に参加してくれました!
私たちも一緒に楽しみながらお話できましたよ~(^^)
*就活の軸を見つけよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
就職活動を進める上で大切なのは、「自分の就活の軸」を見つけること。
たとえば──
・職種を軸にする(営業・整備士・事務など)
・働く環境を軸にする(人間関係・雰囲気・チームワーク)
・条件を軸にする(給与・休日・勤務地)
どれが正解ということはありません。
自分が「ここだけは大切にしたい」と思えるポイントを見つけることが、後悔しない就職につながります。
今回お邪魔した学校は、整備士を目指す学生が多いため、職種の方向性は明確かもしれません。
しかし「好きなブランドで働きたい」「安心して長く働ける環境が良い」など、重視するポイントは人それぞれ異なります。
自分が何を大切にしたいのか、その“軸”を明確にすることが、納得のいく就職につながります。
みなさんの就活を応援しています(≧▽≦)
\★新卒採用はまだ続いています★/
「営業に挑戦したい」
「アルバイトで培った接客力を活かしたい」
そんなあなたを歓迎します!