Hi there!
浜松ヤナセ 採用担当の大江です。
前回に引き続き、
メルセデス・ベンツの営業職のリアルをお届けします!
「営業って、1日中お客様対応でバタバタしてるの?」
「残業が多いって聞くけど、実際はどうなの?」
そんな疑問にお答えするため、今回は『セールスエグゼクティブ(営業)の1日』に密着してみました!
【 結論 】
「営業=忙しそう」というイメージがあるかもしれませんが、
浜松ヤナセの営業職は、自分の裁量でスケジュールを組み立てられるのが特徴。
担当のお客様にじっくり向き合いながら、一人ひとりが責任を持って仕事を進めています。
だからこそ、メリハリをつけて働きたい人にはぴったりの仕事なんです!
================================
【9:15】出社・朝礼
営業スタッフ全員で朝礼。
その日の来店予定や共有事項を確認して、スムーズな1日をスタートさせます。
【10:00】メール・電話対応
お客様からの問い合わせ対応や、点検の案内、来店予定に合わせて書類の準備をします。
【11:00】商談・試乗対応
ご予約のお客様に、車のご提案や試乗のご案内をします。
ニーズを確認しながら、最適な1台を一緒に見つけるやりがいのある時間!
【12:30】ランチタイム
社内の食堂でリフレッシュタイム♪
スマホでお弁当を注文できて便利!しかも、月1万円の昼食補助手当もあるのが嬉しいポイントです。
【14:00】商談準備・書類作成
見積書の作成や、登録に必要な書類の準備をします。
ご契約に向けて細かいところも丁寧に対応します。
【15:00】既存のお客様訪問
ご購入いただいたお客様へのアフターフォローや、点検のご案内で訪問。
「調子いいよ!」の一言や、笑顔に元気をもらえます。
【17:30】帰社・翌日の準備
その日の活動をまとめ、翌日の段取りを確認します。
日々の積み重ねが信頼につながる仕事です。
【18:00】片付け
営業終了後は、みんなで手分けして片づけ。
【18:15】退勤
予定がなければ定時退社。
ジムに行ったり、家でのんびりします。
================================
\☆より詳しく知りたい方は会社説明会へ☆/
ES選考や会社説明会の予約は以下からどうぞ!
お会いできるのを楽しみにしています♪