プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
公社・官庁
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/芸能・芸術/その他サービス |
---|---|
本社 |
群馬
|
公益財団法人前橋市まちづくり公社は、前橋市における公共施設(スポーツ・公園・文化施設、駐車場等)の管理運営を通じて、市民の福祉向上と地域の活性化に寄与する公益法人です。スポーツイベントの企画・運営、文化事業の開催、まちなかイベントの支援など、多岐にわたる事業を展開し、市民が安心して暮らせる魅力ある都市環境の形成を目指しています。市民と行政をつなぐ役割を担い、持続可能なまちづくりに貢献しています。
前橋市によって設立された当財団は、前橋市を魅力的なまちにするために様々な事業を行っています。 たとえば、まちなかのにぎわい創出するイベントの企画・運営や、スポーツ大会を活用した地域振興をはじめ、誰もが安心して利用ができる公共施設の管理など、その活動は多岐にわたります。さらには、歴史と伝統のある前橋まつりや前橋花火大会など、多くの市民・観光客が訪れるイベントをサポートしています。また、各種スポーツ教室の実施やシェアサイクルの運営など、様々な活動を展開しています。住む人、訪れる人、働く人、みんなが「前橋っていいな!」と思えるまちづくりを目指しています。
当財団は、前橋市のスポーツ施設、公園施設及び文化施設などを指定管理者として管理・運営しています。「より快適に施設をご利用いただきたい」そのために私たちは常に利用者の視点に立ってサービスの向上に取り組んでいます。市民が気軽にスポーツを楽しむことができる生涯スポーツ社会の実現を目指して多彩なスポーツ教室を開催したり、市民に優れた芸術文化の鑑賞機会を創出したり、市民の芸術文化活動を支援することも私たちの仕事です。
魅力的なまちをつくる。私たちの仕事は、様々な関係者のノウハウや専門知識、アイデアを集結し、皆で前に進めていく仕事です。そのため、チームメンバーや多くの関係団体と密にやりとりを行い、力を合わせていかなければいけません。時にリーダーシップを発揮し、プロジェクトを推進したり、多くのアイデアを結集して新しいプロジェクトを立ち上げたり。当財団では、地域社会に貢献しながら自身の成長を実感できる職場環境を提供しています。多彩な事業を通じて、あなたのアイデアや情熱を形にするチャンスがここにあります。
事業内容 | ○まちづくり支援事業
○スポーツ・健康推進事業 ○芸術文化教養事業 ○地域活性化事業 ○公共施設の管理運営 ○その他公社の目的達成のための必要な事業 |
---|---|
設立 | 2011年2月7日 |
資本金 | 2,300万円 |
従業員数 | 214名(令和7年4月1日現在、うち正規職員64名) |
売上高 | 174,487万円 |
代表者 | 理事長 靜 知明 |
事業所 | ■事務局
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目13番8号 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。