トヨタカローラ新埼玉株式会社トヨタカローラシンサイタマ

トヨタカローラ新埼玉株式会社

トヨタ/カローラ/勝又グループ/自動車販売/ディーラー/車/クルマ
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/その他サービス
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.80

先輩社員にインタビュー

所沢店 新車営業スタッフ
児玉 隼人(23歳)
【出身】駿河台大学  現代文化学部スポーツ文化コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新車を販売するだけじゃなく、カーライフをサポートすること
新車や保険などを販売する事や、モノをおすすめすることも仕事の一つですが、お客様のカーライフすべてをより良く、快適に過ごせるようにサポートしていくのも私たちの仕事だと考えています。そのために、コミュニケーションをたくさん取って自分自身を売り、信頼関係を築いて行くことも重要だと思っています。また、何かあったら私の顔を思い出していただけるように、定期的な調子伺いも仕事の一つだと考えます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コミュニケーションの中からお客様のニーズを引き出す
たくさんのお客様がいて、人それぞれ好みやタイプが全然違う中で、何気ない世間話からお客様が思っていること、やりたいこと、ニーズを引き出すことができ、「すごい、その通りだよ」というお言葉や「それだよ、ありがとう」などとお褒めのお言葉や感謝のお言葉をもらえた時はすごく嬉しいです。いろいろな経験を通して、さらにこのスキルを磨きたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分に合っていると感じられたから
私は学生時代、人と関わるのが好きで、就職活動を始めていこうとした際に、人とコミュニケーションが取れる仕事がしたいと思っていました。初めて会社説明会に行き、この会社の説明を受けた際に、人と人との繋がりを大事にしているというのがとても印象的だったからです。老若男女、様々な人との関りを通して、自分もさらに成長できると思い、この会社を志望しました。
 
これまでのキャリア 2019年 新車営業スタッフとして入社 所沢店配属

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大きく分けて二つあります。一つが、「物事を広い視野で見ること」です。一つのことに集中することも大事なことですが、様々なことを経験して、様々な人と関わっていって、その経験を自分の糧にして、大きな心と広い視野で物事を見ることもとても大事なことだと思います。二つ目は「自分自身で決めること」です。周りからの意見やアドバイスを聞くのは大事なことですが、最終的に決めるのは自分です。その選択が少しでも後悔の無い選択にできるように頑張ってください。

トヨタカローラ新埼玉株式会社の先輩社員

新車の販売とお客様のカーライフを全力でサポートします。

入間店 新車営業スタッフ
濱 勇翔
拓殖大学 政経学部

車に関わるすべてをサポート

本庄店 新車営業スタッフ
大澤 享祐
立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科

攻防一体

本庄店 新車営業スタッフ
岡本 啓汰
大東文化大学 経営学部 経営学科

自動車販売から様々な商品提案を行い、お客様との絆を作っています。

東松山店 新車営業スタッフ
石原 英知
亜細亜大学 法学部 法律学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる