私たちは『LDK』『LDK the Beauty』『家電批評』『MONOQLO』などを発行している出版社です。近年は出版に留まらず、電子書籍やWEBメディア、そしてインスタなどのSNSを通じて情報を発信するテストメディアとして注目されています。ウソか本当かわからない情報が溢れる時代だからこそ、その信頼度は何よりも大切。私たちは「価値あるコンテンツの創出」をテーマに社会貢献を実現するメディアカンパニーとして、進化し続けています。
価値あるコンテンツの創出をテーマに日々取材や検証、編集を行う晋遊舎ですが、コンテンツを作る上で大切にしている企業理念が「遊びある、ホンネ。」。読者が本当に求めている情報をいかに面白く、遊び心も交えて届けるかを大切にしています。創業30年を迎え『LDK』などの多くのブランドを擁する総合メディアカンパニーとなった今もなお「面白いコンテンツづくり」は、当社の制作物における「核」。ここでしか読めないオリジナリティ溢れるコンテンツを、より多くの人に読んでもらうために、企画の切り口やテスト方法、誌面の見せ方にいたるまで、読者にいかに楽しんでもらうかを最重視しています。
当社ではWEBサイトやSNSなどを使って多くのコンテンツを発信していますが、そのベースとなっているのが「月刊誌」です。月刊誌の編集方針は、世の中に流通するモノやサービスをテストし、その結果をフェアに読者にお伝えすること。雑誌ビジネスには広告が欠かせないというのが定石ですが、フェアな誌面作りが阻害されないよう、当社ではテスト誌に広告を入れません。そしてテストは社内ラボ専属の検証スタッフの元で実施。商品の性能の裏付けとなる合理的・科学的な手法で検証を行い、かつ誰が見てもわかりやすいビジュアルで誌面を作っています。この姿勢が評価され「晋遊舎の媒体で高評価だった商品は売れる」とまで言われるようになりました。
出版を軸にWEBやSNSを活用し、新しいビジネスモデルを構築している晋遊舎。その原動力となる編集部では20代メンバーも多く活躍しています。入社後は社内外での研修を経て、適性や希望を考慮した上で配属し、編集部でフォローを受けながら仕事を進めていただきます。もちろん雑誌やWEBコンテンツの作り方、仕事の進め方は基礎から丁寧にレクチャーするほか、企画立案のヒントもアドバイス。入社時のパソコンスキルは問いません。テスト誌の他にも、ムックやパズル雑誌など幅広いコンテンツを抱える当社。髪型も服装も自由な社風の中で、一緒に出版の未来を切り開いていきませんか?
事業内容 | ◎出版事業部/刊行物「LDK」「LDK the Beauty」「MONOQLO」「家電批評」「Mr.PC」「クロスワードフレンズ」「漢字ジグザグフレンズ」など
◎WEB事業部/本格商品テストWEBサービス「360LiFE」運営 ◎LAB事業部/メーカーに忖度をしない自社の商品テスト機関を運営 ◎マーケティング事業部/高評価商品をはじめとした自社コンテンツを活用したBtoB事業 |
---|---|
設立 | 1995年9月28日 |
資本金 | 1,000 万円 |
従業員数 | 95名 |
売上高 | 50億円(2024年9月実績) |
代表者 | 代表取締役 武田 義輝 |
会社HP | https://www.shinyusha.co.jp/ |
事業所 | ■本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-12 TEL:03-3219-0661 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。