業種 |
タイヤ・ゴム製品
自動車/輸送機器/化学/その他製造
|
---|---|
本社 |
兵庫
|
TOYO TIREで働くことを体感できるインターンシップ、1day仕事体験、オープン・カンパニーを開催いたします。
【対面】タイヤづくりの原点を学ぶ タイヤ開発体験 | 【実施プログラム】会社説明/ワークショップ
【実施場所詳細】 TOYO TIRE 本社(兵庫県伊丹市) 【募集人数】20名程度 【資格・対象】専門知識が必要となるため、理系の方のみ。 【報酬・交通費】全額支給いたします 【エントリー方法】リクナビからご希望のコースにエントリーをお願い致します。 【エントリー後のフロー】 リクナビからエントリー ↓ 応募者多数の場合抽選あり ↓ 選考結果発表 ↓ 1day仕事体験 ■補足情報 (体験できる仕事) 1.タイヤ作りの原点とも言える商品開発の仕事を体感する 2.世の中の新技術を生かした、先進的なタイヤ開発のプロセスを体験する ""驚きのある商品""具現化のための技術開発の取り組み(説明・見学) 乗用車タイヤの構造設計・タイヤパターン設計に関する開発体験(疑似目標への設計 検討) ・会社全体の概要・技術開発分野の説明、タイヤの開発体験などを行っていただきます。 ・開発体験では、グループワークが中心となり、先輩社員と協力しながらタイヤの構 造やパターン設計の体験をすることができます。 ・どのようにしてタイヤの商品開発を行っているかをオンラインで体験することがで きるので会社・業界理解や自己成長に繋がると思います。 ・チームで実際に課題に取り組んでいただき、商品開発のプロセスを体験していただきます。 |
---|---|
【対面】モノづくりと改善手法を学ぶ 生産技術体験 | 【実施プログラム】会社説明/ワークショップ
【実施場所詳細】TOYO TIRE基盤技術センター(兵庫県川西市) 【募集人数】20名程度 【資格・対象】学部3年生、修士1年生、生産技術職に興味のある方(機電系の方大歓迎) 【報酬・交通費】全額支給いたします 【エントリー方法】リクナビからご希望のコースにエントリーをお願い致します。 【エントリー後のフロー】 リクナビからエントリー ↓ 応募者多数の場合抽選あり ↓ 選考結果発表 ↓ 1day仕事体験 ■補足情報 (体験できる仕事) タイヤを製造するための生産設備そのものはタイヤづくりの大切な基盤。 当社だけでなく、あらゆるメーカーにおいて、生産設備の開発は、重要な役割を担っています。 この設備開発を担当する、生産技術開発職の仕事を体感するプログラムを開催します。 ★電気・機械系の方歓迎! <生産技術開発職とは?> タイヤ・自動車部品を生産するにあたっての設備・システムの開発(工法を含む)や企画を行っております。 また、国内・海外工場の各種プロジェクトに関わる業務や研究開発職部門との協同開発に関わる業務など様々なお仕事をしています。 |
【対面】社内業務IT化企画 システム開発体験! | 【実施プログラム】会社説明/ワークショップ
【実施場所詳細】 TOYO TIRE 本社(兵庫県伊丹市) 【募集人数】20名程度 【資格・対象】学部3年生、修士1年生、情報システム職に興味のある方、情報系大歓迎 【報酬・交通費】全額支給いたします 【エントリー方法】リクナビからご希望のコースにエントリーをお願い致します。 【エントリー後のフロー】 リクナビからエントリー ↓ 応募者多数の場合抽選あり ↓ 選考結果発表 ↓ 1day仕事体験 ■補足情報 (体験できる仕事) 社内システム開発体験 グループワークにてシステム開発の最上流工程を体感していただき、内容について先輩社員よりフィードバックを行います。 情報システム部の仕事に触れる、良い機会です。 情報系、経営系の方歓迎 |
【WEB】業務体験グループワーク&社員座談会 | 【実施プログラム】会社説明/ワークショップ/座談会
【実施場所詳細】 オンライン 【募集人数】1回あたり30名 【資格・対象】文理不問 【報酬・交通費】なし 【エントリー方法】リクナビからご希望のコースにエントリーをお願い致します 折り返し、ご応募の方法についてご案内いたします。 【エントリー後のフロー】 リクナビからエントリー ↓ 抽選(応募者多数の場合) ↓ 抽選結果のご連絡 ↓ 1day仕事体験 ■補足情報 (グループワーク&社員座談会)1day仕事体験 (体験できる仕事) 技術職(商品開発・材料開発・生産設備など) 事務系職種(営業など) (内容) ・会社概要説明 まずは当社の特徴、成長戦略についてなどの会社概要と、 各職種の業務についてご説明いたします。 ・業務体験グループワーク 先にお話しした当社業務のうち、体験してみたい職種(技術職、営業職など)にわかれ、 グループでロールプレイングおよびグループワークをしていただきます。 終了後、実際の現場社員からのフィードバックを行います。 ・若手社員座談会 (日程) 9月~ 順次 |