株式会社マンセイマンセイ

株式会社マンセイ

ボートダビット(船舶用救命艇進水装置)メーカー
業種 機械
輸送機器/その他製造
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部 設計課 主任
T.K.(30歳)
【出身】近畿大学  工学部知能機械工学科(現ロボティクス工学科) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 救命艇設備(ボートダビット)の設計業務。
私は弊社救命艇設備の主力製品であるグラビティボートダビットを主に設計しています。
元々、3D-CADを大学時代に学んでいたため、2D-CADとは仕様が異なるため最初は使いこなすまで難しかったですが、先輩に教えてもらいながら、機能追加などの設計も任せてもらえるようになりました。
ダビットは基本的な形状は変わりませんが、船ごとに配置や救命艇に乗り込むためのステージの形状などが異なるため、造船所の設計の方と打合せし、調整を行います。
実績がないステージ形状の場合、補強の入れ方等を考えないといけないため苦労が多いのですが、自分が図面を書いたものが実際に製品として出来上がったときには達成感があります。
今後は、お客様からの問い合わせがあった際、自分の力で解決できるようになりたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社3年目のときに、海外にアドバイザーとして出張。
海外の商船学校にデモ機としてグラビティーダビットを納品させていただいたとき、据付等のアドバイザーとしてフィリピンへ出張しました。
普段の仕事と異なるため、不安でいっぱいでした。ミスを防ぐため、ベテランの上司等に相談し、あらゆる事態を想定した対処方法を準備しましたが、現場では想定外のことが起こってしまいました。
私は、その想定外の問題に対して、今までの設計業務で培った知識を絞り出し解決することができました。その際は今までの経験が無駄ではなかったと確信に変わり、自信もつきました。実際に、図面を書いているだけではわからない製品のことを出張等の実学で学ぶことにより、より良い製品、より分かりやすい図面にすることができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が働きやすい環境に魅力を感じました!
地元で働きたいという思いもあり、広島県の製品のメーカーを希望して、就職活動を行いました。
元々は弊社のリクナビのページを見て、特殊な製品のメーカーということで興味を持ちました。
この会社に決めた最大の決め手は、職場環境と転勤がないこと、設計職に就けるということでした。
職場環境は社屋が新しく、設計課の机はL字型の机を使用しており広々しています。
1日の長い時間過ごす職場ですので、自分が働きやすい環境に魅力を感じました。
設計職に関しては、希望通り設計ができるという企業が少なく、弊社なら設計の仕事を任せてもらえるという点も理由の一つです。
社内の雰囲気も良く、社長や技術部の上司の下で働きたいと思いました。
今では社長も交えてお弁当を食べたり、社長と直接コミュニケーションを図る機会もあります。
 
これまでのキャリア 技術部設計課(現職・今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中にできるだけ多くの会社を訪問することをお勧めします。全く畑違いの分野の会社に行くことも新たな発見があり有意義だと思います。
多くの会社を見ることが出来る機会は限られますので、時間を大切に使ってください。

株式会社マンセイの先輩社員

救命設備(ボートダビット)の設計・開発

技術部 設計課  係長
T.T.
山口大学大学院 理工学研究科 物質化学専攻

救命設備の設計・船舶用ウインチの設計をしています。

技術部 設計課 主任
T.K.
山口東京理科大学 工学部 機械工学科

救命設備の設計・クレーン設計と課のマネジメント

設計課 課長
O.H.
広島工業大学 工学部機械工学科

検査業務。自社製品の検査、社外では整備点検業務を担当。

品質保証課 係長
Y.Y.
修道大学 商学部

交渉ももちろん、人間関係の構築も必要な仕事です。

営業課課長 兼 中国業務担当
Y.M.
松山大学 経済学部  ※中国留学経験あり

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる