社会福祉法人広島市手をつなぐ育成会ヒロシマシテヲツナグイクセイカイ
業種 福祉・介護
本社 広島

先輩社員にインタビュー

広島市東部障害者デイサービスセンター
坂口 夏実(24歳)
【出身】県立広島大学  保健福祉学部 人間福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 障害のある方への生活支援
私は日中の通所施設であるデイサービスで利用者の方の食事・排泄・入浴の支援などをしています。その中でも曜日ごとにある『活動』がメインの仕事です。スポーツレクリエーションや創作的な活動などを行っています。また、その他にもバス送迎(運転ではなく見守りなどの添乗です)、年間行事の運営などの仕事もあります。利用者の方の体調管理も担っているため責任が大きい仕事ですが、その分やりがいも多く感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者の方と「楽しい!」の共有
一番を選ぶのはとても難しいですが、利用者の笑顔を見ることができた時は、特にこの仕事をしていて良かったと充実感があります。普段のレクリエーションや館外活動などの季節行事を通して、利用者と一緒に楽しめることがこの仕事の良いところです。利用者の方の中には、言葉で自分の気持ちを表現することが難しい方もいます。そのような方が、活動の中で起きた出来事や自分の言葉かけで笑顔になったり、キラキラした目で活動に参加している姿を見たときには「やってよかった」と感じます。そんな時は、他の職員と「あの時、利用者の○○さんがすごく良い顔してたよね」と振り返ったりします。利用者の安心・安全を常に意識しつつも、仕事の中で思いっきり楽しめるということは幸せなことだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色々なことに挑戦できる法人
私は大学生の頃の実習やアルバイトの経験から、就労支援や生活の場での支援の両方に興味がありました。あれもやってみたいこれもやってみたいという気持ちを持っていた時に学校で紹介してもらったのが、広島市手をつなぐ育成会でした。育成会は広島市内に入所施設や作業所、デイサービスなど様々な事業所を持ち、事業所間で職員の異動もあります。ですので、様々な場所で経験を積み、色々なことを学びたいと思っている方におすすめします。ちなみに、私はまだ入職して一か所目の事業所ですが、就職後すぐの初任者研修で、各事業所の職員の方に施設を丁寧に説明していただき、どの場所で働いても心強い先輩職員さんがいると確信しています!
 
これまでのキャリア 生活支援員2年

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは、施設や事業所のウェブサイトを開いてみたり周りの人に聞いてみたりして気になる施設を探してみてください。そして是非、施設見学に行ってみてください。自分の目で実際に利用者の方の表情や職員の働き方を見ると、きっと就職するイメージが浮かんでくると思います。

社会福祉法人広島市手をつなぐ育成会の先輩社員

【知的障害のある方への支援】

多機能型事業所 よこがわ  就労継続支援B型
入木 萌
県立広島大学 保健福祉学部 人間福祉学科

良き理解者として辛抱強く支えていくこと

障害者支援施設いくせい
古堅 宗樹
日本福祉大学 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科

相手の目線に立って考える事

障害者支援施設いくせい
三小田 亮
広島修道大学 法学部法律学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる