株式会社 花恋人カレンド

株式会社 花恋人

karendo/花・コスメ・雑貨・食品メーカー/フラワーショップ
業種 その他専門店・小売
化粧品/その他商社/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/食品
本社 奈良

先輩社員にインタビュー

関東エリアマネージャー兼購買部
竹内(26歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 エリアマネージャーとして複数店舗の管理。購買部として海外買い付けなど。
関東エリアの複数店舗を定期的にチェックし、店長やスタッフさんと売り場づくりの改善や、イベントディスプレイの指示などを行います。
また、購買部のお仕事として年に数回海外に行き、新しい商品やラッピング資材などの買い付け・既存商品のリニューアルの打ち合わせなどを行います。
関東エリアは新店舗が多いことや買い付けを行うことなど、常に会社の動きの最先端を感じることが楽しみの一つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
テナント担当者に「売上も運営も信頼しています」と言っていただけたこと。
2年前、関東エリアで初めて3店舗同時に一番の繁忙期である母の日の催事を行う事となりました。未経験のアルバイトさんが多い中で3店舗を管理するのは、私自身も初めてで、
売上を伸ばすことが出来るのか・トラブルなく終えられるのか・お客様はじめスタッフが笑顔で催事を終えられるか、などプレッシャーが強く悩む日もたくさんありました。
そんな中、無事予算は達成できましたが反省点も多かったです。しかし、テナント担当者の方が「売上も素晴らしく、スタッフさんも優秀な方ばかりで本当にありがとうございました」と評価して下さり、今年は別の場所での、母の日の催事を提案して下さいました。
大変な事が多かったですが、目の前の事を丁寧に進めることで信頼や結果に繋がるのだと手ごたえを感じることが出来て嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の理念に共感でき、事業発展に私も一緒に成長出来るとワクワクした。
常に新しいことにチャレンジしているので、絶対的に前向きなところが好きです。
その根底には「誰かを喜ばせたい」という思いがあります。この思いを具現化する為に、常に新しいアイデアに溢れているし、それにキャリア関係なく平等に携われるのも魅力の一つだと思います。
また、意欲があれば色々な仕事をすることが出来るので、たくさんの経験を積むことが出来、感謝しています。
 
これまでのキャリア アルバイト入社(2015.12)⇒母の日催事リーダー(2016.5)⇒社員雇用(2016.6)⇒大阪の新店舗店長(2016.9)⇒関東1号店の店長(2017.4)⇒関東エリアマネージャー(2019.4~現在に至る)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

その企業に入ってからの自分が輝いている、そんな想像ができるかどうかが大事だと思います。
「なんかこの企業に入ったら楽しそうだな、わくわくするな」と、会社の未来と自分自身の成長の両方を見ることが出来たら、入った後もやりがいを見つけながら働くことが出来ると思います。

株式会社 花恋人の先輩社員

生花、フラワー雑貨の販売。接客、ギフトのラッピング、花束等の作成

店舗運営及び販売等
岡崎

花を通して「ドキドキワクワク」を届ける

イオンモールむさし村山 店長
北東

お客様への注文で花束を作成したり、接客で商品の提案をする。

店舗運営及び販売等
小西

生花やソープフラワー等雑貨の販売でお客様からの声を反映した私のシゴト。

店舗運営及び販売等
磯部

商品の接客販売、作成、ショップディスプレイ

店舗運営及び販売等
山本

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる