株式会社味の兵四郎アジノヒョウシロウ

株式会社味の兵四郎

食品販売メーカー
業種 食品
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.85

先輩社員にインタビュー

営業本部第一事業部1課
T.H
【出身】麻生情報ビジネス専門学校  経営学部 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 百貨店顧客をターゲットに催事出店をし自社商品を販売・納品営業
催事出店を通して自社ブランドの認知拡大をし、幅広い年代に自社商品を使用して頂いております。
また、百貨店を主軸に納品営業・法人営業等にて認知拡大を目指しております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
催事販売で自身の販売スタイルや人柄に対してお褒めの言葉をいただいたこと
【催事】
自社商品を使用し試食・試飲を通してお客様に商品を販売しております。
実際に試食をしていただきお客様に「美味しい」というお言葉を頂けることに自社商品を自信を持って販売できます。
また、購入していただいたお客様には私自身が考えたレシピをお伝えしており、実際に料理をして美味しかったというお声を頂いた際は特に喜びを実感致しました。
【営業】
自身で考えてマーケティングを実行し、取引先様の売上が前年の110%以上と自身が担当したことで伸びたりすると
営業をしていて良かったと実感致します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自社事業内容を教えていただき入社したいと思いました
専門学校に在籍していた際に、自社の先輩から事業内容を教えていただき入社したいと思いました。
私自身が料理をすることが好きで、就職するなら食品会社と決めておりました。
自社の催事という1つのマーケティングと自身の個性がマッチし入社を決めました。
 
これまでのキャリア 専門学校卒業が新卒にて入社⇒入社後第一事業1課(営業部)に配属 現在4年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身で挑戦したいこと・好きなことを視野に企業選びをするのも1つだと考えてます。
企業選びを考えた上で迷った際は、周りの人から自分はどのような存在でどのような印象を持たれているか相談し、
その内容に合った就職先を探すのも1つの手段と考えます。

株式会社味の兵四郎の先輩社員

未来へむけて、広がる可能性に挑戦する!

総務部総務課
小森
福岡大学 理学部化学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

通販企画・コールセンター運営

営業本部第二事業部5課
Y.Y
久留米大学
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

EC・ブランドサイト運営/WEB広告/SNS/ECモール/売上/CRM

営業本部第二事業部4課
Y.H
中村学園大学 流通科学部流通科学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

全国の百貨店を中心とした試食宣伝販売・卸営業

営業本部第一事業部1課
R.E
中村学園大学 栄養科学部栄養科学課
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

海外での試食宣伝販売および自社商品の輸出業務

海外事業部海外事業課
S.A
国立台湾大学 国際華語研習所
[指向タイプ]冷静なエキスパート

海外販路の開拓と現地小売店での試食宣伝販売

海外事業部海外事業課
K.T
福岡大学 商学部商学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる