株式会社ニュー・バリュー・フロンティア
ニュー・バリュー・フロンティア
2026

株式会社ニュー・バリュー・フロンティア

マーケティング/ホテル・結婚式場運営/コンサルティング事業
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
ブライダル・冠婚葬祭/ホテル/広告/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています


世の中にまだない。
だから、やる。


とびきり自由な発想と
シャレの効いた遊び心で、
「あったらいいな」を実現しよう。

手ざわり感や温度感が伝わる
とっておきの商品やサービスで、
もっと世界をワクワクさせよう。

遊びながら学んで、
夢中になれる仕事をして。

まだ見たことのないワクワクを創造し、
世界を熱狂させるのは、誰だ。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

好きな人と、好きな場所で、好きなことをする。

『New Value Frontier』この社名に込めたのは、【新しい価値を創造し続けよう】という想い。 個性的でカッコいい大人たちが集まって、世の中をもっとワクワクさせたい。 今日より明日の自分に、 もっとワクワクしていたい。一度きりの人生だからこそ、 好きな人と、好きな場所で、好きなことをして、仕事も遊びも全力で楽しんだもん勝ち。でしょ?

会社データ

どんな会社?【業種・業界・事業内容】 ■ 世の中にまだない。だから、やる。 ■

とびきり自由な発想と
シャレの効いた遊び心で、
「あったらいいな」を実現しよう。

手ざわり感や温度感が伝わる
とっておきの商品やサービスで、
もっと世界をワクワクさせよう。

遊びながら学んで、
夢中になれる仕事をして。

まだ見たことのないワクワクを創造し、
世界を熱狂させるのは、誰だ。



◆◆世の中をワクワクさせる、ネクストステージ。◆◆

「結婚式からこの国を元気にする!」を合言葉に、結婚式場の自社運営とコンサルティングで圧倒的な実績を誇る私たち。他社の追随をゆるさないセールス力、マーケティング力、クリエイティブ力を武器に、全国300施設以上の結婚式場の業績をV字回復させてきました。

そして今は、【世の中にまだない、ワクワクする事業やサービスの発明】によって世界を熱狂させるネクストステージ。

成長軌道にのせた事業部を次々に分社独立させて20~30代の社長を輩出しながら、ホテル・旅館の開発運営、ハワイ・沖縄などリゾート地への進出、IT・不動産・金融など多様な業界へのビジネス展開がスタートしています。




■ 主な事業内容 ■


【世の中をワクワクさせる新事業の開発および運営】

└「プラナビ」ブライダル業界に特化したマッチングサービス
 ・ウェディングプランナー
 ・ドレススタイリストなど

└新規事業の企画・開発・運営

└グループ企業の経営支援およびマネジメント



【ホスピタリティ事業領域における施設開発および運営】

└ホテル・ゲストハウスのブライダル部門運営受託業務

└ブライダル施設の開発および運営全般

└ブライダル事業の再生(コンサルティング)

└ホテル・旅館の運営受託業務

└ホテル・旅館の開発および運営全般 ほか



【WEB マーケティング事業領域における総合サービス】

└有料媒体集客の効果最適化/最大化支援

└自社ホームページ集客の効果最適化/最大化支援

└WEB 広告運用の効果最適化/最大化支援

└デジタルマーケティング支援(MA/CRM/SFA)

└SNS マーケティング支援(Instagram 等)

└ビジュアル撮影(マーケティング×撮影)ほか
どんな社風?【雰囲気・企業文化】 ■ 好きな人と、好きな場所で、好きなことをする。 ■


『New Value Frontier』

この社名に込めたのは、
『新しい価値を創造し続けよう』という想い。

個性的でカッコいい大人たちが集まって、
世の中をもっとワクワクさせたい。

今日より明日の自分に、 もっとワクワクしていたい。

一度きりの人生だからこそ、
好きな人と、好きな場所で、好きなことをして、
仕事も遊びも全力で楽しんだもん勝ち。

でしょ?


◆ 個性は無限、働き方は多彩、想いはひとつ。

[社員インタビュー(抜粋)]

【Q1】入社して良かったことは?

「働くことの価値観が変わった」
「圧倒的な出会いの多さ(人、仕事、壁)」
「自分で創れるところ」
「圧倒的な成長スピード」
「大企業時代より給料が上がった」


【Q2】NVFの自慢できることは?
「人、とにかく人」
「遊びで学んで仕事で遊べる」
「良い意味で未来が想像ができない」
「なんでも挑戦できるところ」
「めちゃ雰囲気が良いところ」


【Q3】成し遂げたいことは?
「新規事業を大成功させる」
「社長になりたい、なる」
「日本の問題解決」
「元気なおじさんになる」

社員をバックアップする制度・取り組み 「スキルは一瞬、スタンスは一生」

世界を熱狂させる発明に必要なのは、
新しい発想を具現化できる希少なスキル。

なのだろうか?

時代が変われば、特攻スキルも変わるもの。

今のように加速度的に変化する、
VUCAの時代なら、なおさらだ。

だからボクらは、
時代に合わせてスキルをアップデートする。
時代に関わらず良質なスタンスを追求する。

そのトレーニングに必要な場所とツール、
切磋琢磨する仲間なら、ここにある。



◆「Seven's Core」ー 私たちが目指す人間像 ー


01「The Integrity」 ~ 至誠者 ~

誰よりも誠実で有言実行の人

やると言ったことをやる。
やるべきだと知っていることをやる。
やってほしいと知っていることをやる。


02「The Achievement」 ~ 成果主義者 ~

必然の成果にこだわる人

常勝チームを統べる人に、
偶然はなくすべてが必然。
最高・最大・最速の成果は、
千手先の想像から始まる。


03「The Brave」~ 勇者 ~

非合理を選択する人

人間最後の自由は、選択の自由。
誰かと同じ選択の先に圧倒的な成果はない。
失敗への恐れも深刻さも手放して、
非合理な選択で偉業を成し遂げろ。


04「The Pioneer」~ 先駆者 ~

遊びにどん欲な人

おもてなしの達人に、
仕事と遊びの境界線など存在しない。
一流を名乗る資格があるのは、
どこまでも「好き」にどん欲な人だ。


05「The Giver」 ~ 貢献者 ~

気前が良い人

相手と一心同体の人は、
遠慮と嫉妬と怒りに縁がない。
条件・状況・環境にかかわらず、
相手=自分に貢献するあなたでいよう。


06「The Owner」~ 責任者 ~

他責と依存を手放す人

好都合な現実も不都合な現実も、
起こることのすべては自分が源。
他責と依存の自分に別れを告げて、
犠牲者ではなく責任者の山に登ろう。


07「The Superstar」~ 求道者 ~

ハイパフォーマーな人

誰よりも挑戦し失敗した人だけが、
唯一無二の非凡な成果を手にできる。
理由や考慮に支配されるのではなく、
理由や考慮を所有し手放せる人であれ。
設立 2009年12月
資本金 1000万円
従業員数 58名(2024年5月時点)
売上高 7.5億円(2022年度)
11億円(2023年度)
代表者 代表取締役 高宮 孝一郎
事業所 【本社:東京オフィス】東京都渋谷区広尾1-3-18広尾オフィスビル11階
求める人財像
■ 凸×凸なヤツを採用する。 ■

ふつうの会社なら尖りすぎて
認めてもらえないような個性でも、
NVF でならちょうどいい。

世界を動かすのはいつだって、
凸×凸な個性で勝負できるヤツだから。

さぁさぁ出番だ。

キミだけの凸×凸を全開放して、
今日のキミが想像さえしなかった明日を
迎えにいこうぜ。


◆ こんな凸×凸、ビッグウェルカム。

【こんな凸×凸な先輩たちが活躍しています!】

01 凸×凸に「目立つヤツ」
個性が目立ってなにが悪い。
個性を全開放したら、勝手に目立つものでしょう?
〈新卒入社5年目 女性〉

02 凸×凸に「生意気なヤツ」
将来はリーダーになります。
バカにされたって、自分の信念は曲げません。
〈中途入社5年目 女性〉

03 凸×凸に「モテるヤツ」
仲間にもお客様にも、なぜかモテモテ。
誰もかれも魅了する、そのチカラの真髄とは?
〈中途入社8年目 男性〉

04 凸×凸に「欲ばりなヤツ」
あれもやりたい、これもやりたい。
1 秒でも速く、マーケットに届けたい。
〈事業部長 → グループ会社 代表〉

05 凸×凸に「しつこいヤツ」
できるかできないかじゃなくて、やるかやらないか。
ゼロからイチをつくるって、そういうこと。
〈開発部長 → グループ会社 代表〉

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)