株式会社和光地所ワコウジショ
業種 住宅
建築設計/不動産/建設/建材・エクステリア
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建築部
K.Y
【出身】愛知工業大学  工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 中学から好きだった「建築」がさらに好きになりました。
建築部のお仕事は設計と現場監理があり、私は現場管理を行っています。主に図面と現場状況を照らし合わせて正しく施工されているかを確認します。他にも事務作業として、図面の手配や設備・建材の発注を行ったり、住宅作成に必要な各工事図面の整合性を確かめたりといった仕事があります。最近では、施工管理アプリを取り入れて効率よく現場の方や業者とやり取りできるようになりました。
1、2年目は現場管理業と同時並行で、現場監督のためのマニュアル作りに励んでいました。これから入社してくる設計部の新入社員のために、ある程度のマニュアルがあればそれを確認しながら効率よく仕事がこなせるようになるのではないかと考えたためです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
どんな時でも先輩や上司、業者の方が支えてくれた
入社してから初めのころは中々仕事が思うようにいかないこともあると思います。大小さまざまなミスをしてしまったり、効率よく動けなかったり…。そんな時に、先輩や上司から声をかけていただいたり、自分たちが質問や意見を投げた時に懇切丁寧に教えていただいたりと、要所で若手を支えてくれます。
当然ですがこれまでの義務教育や大学の専門の授業では習わない建築の知識が必要になってきますので、現場監督業で最初のうちは分からないことだらけです。業者の方に厳しい意見をいただくこともありますが、慣れてきて経験と知識が付き始めたころに業者の方と話すと、円滑に打ち合わせができるようになります。その姿を見て業者の方も最大限に褒めてくれたことが嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 住宅の設計を学ぶ環境が揃っている
元々、大学時代の友達の紹介で弊社の存在を知りました。中学の頃から住宅の設計が行いたいと考えており、一度インターンシップとして一日お世話になった際に、設計になるための必要なプロセスや設計士になった後のプロセスが自分のしたい事と一致していると感じたのが決め手です。設計になるためには、まず現場を知る必要があるという事は大学時代に感じていました。それらを知る環境が弊社にはあるという事を知り、ますます自分に合っていると思いました。
また、キャリア20年以上のベテラン設計士も在籍しているので、分からないことがあっても質問すれば自分の知識外の情報も教えていただけます。
 
これまでのキャリア 2020年4月入社~ 建築部 配属

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学という特殊な環境の中、学業とプライベートをどう両立させるかが今後を左右します。当然学業も大切ですが、プライベートをどう過ごしたかで社会人になった時の言動も変わってきます。大学時代には大学時代にしか積むことが出来ない経験をぜひ大切にしてください。その経験は仕事をする上での自身のバックボーンとなってあなたを支えてくれます。良い経験も悪い経験も、多くの経験を大学生のうちにたくさん築いてください。その経験があなたの今後の糧になると思います。

株式会社和光地所の先輩社員

お客様の夢を叶える唯一無二の仕事

新築営業
Y.O
東海学園大学 経営学部 経営学科

「お客様のため」が「自分の成長」になる仕事

リフォーム営業
S.F
名城大学 経済学部 産業社会学科

建築の楽しさを知れる仕事

建築部
F.Y
椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科

価値のある土地をつくる

用地開発部
K.T
金城学院大学 生活環境学部 環境デザイン学科

現場仕事

工務部
K.K
東海学園大学 経営学部 経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる