株式会社ジェイテクトサーモシステムジェイテクトサーモシステム

株式会社ジェイテクトサーモシステム

ジェイテクトグループ/熱処理/自動車/航空機/半導体/電子部品
業種 機械
半導体・電子部品・その他/自動車/重電・産業用電気機器/設備・設備工事関連
本社 奈良
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東部支社 営業1グループ
T .S
【出身】立命館大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 法人営業として、当社の技術ソリューション提案をおこなっています。
東日本エリアの電子部品関係のお客様向けに営業活動をしています。職場は30代~40代の先輩に囲まれ日々指導を受けながら、20代前半の後輩の教育に努めるといった環境です。週3~4日はお客様を訪問し、打ち合わせや商品を提案。お客様は、今後の世界を変えるような技術開発や生産技術を生み出すために取り組まれている企業がほとんどです。そのようなお客様と日々、一緒に仕事ができることに喜びを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
20年間実績のなかったお客様から、数千万円の装置を契約いただけたこと。
入社3年目のことです。お客様がイメージされている設備でそのまま提案すると、競合他社メーカーと差別化が図りにくく価格競争になり、納期対応も難しくなる状況でした。そこで、考えを一新。営業グループ内で注文をもらうためのシナリオを描き、設計グループとも連携しつつベスト提案を探りました。私は、当社に標準ラインナップのある製品をスケールアップした装置をベースに、お客様の要求仕様ついて最低限必要なところを確認し不要な部分はすべてそぎ落としました。納期短縮については、お客様の設備課の方に協力して頂き、装置の一部を共同開発して頂く方法で提案し進めました。その結果、20年ぶりに取引を復活させることができました。日々、状況が変化し臨機応変し対応する業務は難しいですが、その分新鮮さがあり、やりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き "モノづくりを通じて技術コンサルタントができる会社"だと感じたから。
"モノづくりを通じて技術コンサルタントができる会社"として当社を選びました。私は、自分の仕事が目に見える形となるような仕事をしたいと考え、メーカーに絞って活動していました。この業界はBtoBであるため、会社の名前が消費者の目に触れるような製品を扱っている訳ではありませんが、モノづくりの下支えになる根幹のものを扱っているということが分かり、自分が携わったことがより形に反映される業界だなと感じました。産業機械メーカー自体はたくさんありますが、幅広い業界向けに製品をつくっているメーカーは珍しいです。熱技術に特化しそこを深く掘り下げ、その技術を幅広い産業に横展開するやり方が当社の特徴です。そこが、モノづくりを通じて技術コンサルタントする上で、よりお客様の期待に応えられる場所だと考えました。
 
これまでのキャリア 現場研修→国内営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が喜びや達成感を感じられる瞬間はどんな時ですか?私は、人の役に立ちたい、困ってる人の力になりたい気持ちが強い方です。そこで、自分の考えを形にしてモノづくりの面からお客様の役に立てる仕事ができる会社として当社を選びました。会社の目指す姿と、そこで自分ができるであろう仕事が喜び・達成感を感じられるものであるかをしっかり分析してください。

株式会社ジェイテクトサーモシステムの先輩社員

コンピューターシミュレーションによる設計支援を行っています。

商品開発部 実験解析グループ
A .N
三重大学 大学院 工学研究科 分子素材工学専攻

設計だけではなく、打合せから試運転・検査まで製品全体に関われる仕事。

電子・先端装置部 設計グループ (機械設計)
N .K
龍谷大学 理工学部 機械システム工学科

半導体をつくる装置の機械設計を担当。お客様との打合せにも同席します。

半導体・開発装置部 設計グループ (機械設計)
M .K
大阪工業大学 工学部 機械工学科

金属部品を製造するための装置の設計。関連部署と一緒に仕事を進めています

工業加熱装置部 設計グループ (機械設計)
H .T
大阪工業大学 工学部 機械工学科

身の回りの家電製品にも、当社が関わった製品が使用されています。

電子・先端装置部 設計グループ (機械設計)
T .Y
大阪電気通信大学 工学部 機械工学科

セールスエンジニアと技術者。ふたつの役割を担う販売技術に所属。

半導体・開発装置部 販売技術グループ
K .O
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 物質創成科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる