株式会社さとう
サトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社さとう

さとうグループ
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
外食・レストラン・フードサービス/旅行
本社
京都

先輩社員にインタビュー

フレッシュバザール舞鶴浮島店 鮮魚売場担当
T.O.
【出身】奈良県立大学  地域創造学部 地域創造学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新鮮な魚の魅力をお届けしています!
私は現在鮮魚売場として、舞鶴近郊などで獲れた新鮮なお魚を切身やお刺身、お寿司などへ加工して売場に並べ、商品の魅力をお客様にお届けしています。お客様からお魚のことについて質問されることもあり、そこから新たな発見や学びが生まれるので、毎日新鮮な気持ちで働いています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の声が聞けるところ!
鮮魚売場では、生魚の3枚卸やお刺身などへの調理加工をお客様から直接頼まれることもあります。お客様のご要望通りに加工した商品をお渡しする際には「おいしそう!」や「きれいね!」とお褒めの言葉をいただくこともあります。そういった一言がとても嬉しいですし、モチベーションにもつながります。お客様との距離が近い環境だからこそ得られる貴重な経験だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スーパーは地域の宝箱!地域の魅力を伝えたい!
私は旅行が好きで、学生の時は国内各地を回っていました。旅行先では必ずご当地スーパーに行くと決め、そうやってスーパー巡りをしている中で、スーパーには地域の魅力があふれていることに気づきました。魅力あふれるスーパーで自分も働きたいと思い、地元でよく利用していたさとうに入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2022年 研修後、鮮魚売場担当(バザールタウン篠山ニュース館)
2023年 鮮魚売場担当(フレッシュバザール中店)
2024年 鮮魚売場担当(フレッシュバザール舞鶴浮島店)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びはすごく難しい事だと思います。私は「できるかどうか」よりも、その仕事が「やりたいかどうか」を重視して選びました。自分を信じてチャレンジしてみてください。ぜひ当社の会社説明会でもお待ちしています。

株式会社さとうの先輩社員

お客様に商品を手に取ってもらえる売場を作っています!!

バザールタウン綾部アスパ 加工食品売場担当
C.A.

お店の顔として心を込めてお客様をお迎えし、丁寧な応対をしています。

バザールタウン綾部アスパ館 食品レジ担当
M.A.

おいしいパンをお客様へ提供しています!

バザールタウン綾部アスパ館 パンクック売場担当
C.K.

お客様にとって魅力的な売場になるよう試行錯誤しています!

バザールタウン綾部アスパ館 生活関連売場担当
C.S.

お客様の目に留まるような売場を計画しています!

バザールタウン西脇 加工食品売場担当
K.K.

魅力的なお惣菜を提供しています!

バザールタウン西脇 惣菜売場担当
N.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社さとうに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社さとうに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)