株式会社さとう
サトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社さとう

さとうグループ
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
外食・レストラン・フードサービス/旅行
本社
京都

先輩社員にインタビュー

バザールタウン綾部ストック館 生活関連売場担当
Y.S.
【出身】酪農学園大学  農食環境学群 環境農学類 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 季節感を演出した売場作りをしています!
私は現在さとうグループのホームセンター業態の店舗で、農薬や肥料などの園芸用品を中心に、商品の補充、売場作り、発注業務などを担当しています。
園芸用品は季節ごとに売れ行きの良い商品が変わっていきます。花や野菜の苗の需要が高まると、それらを育てるために必要な土や肥料、農薬、資材の動きも良くなっていきます。
季節の移り変わりに応じて、お客様が「求める商品」を「見やすく、わかりやすく」提供できるような発注と売場作りをできるように励んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の知識や経験を活かしてお客様の需要に応えられる!
この仕事の醍醐味は、自分の知識や経験が売上につながることを実感できるところです。
園芸部門の商品は専門性が高く、お客様からは「これはどんな商品なのか?」、「〇〇のために必要な商品はどれか?」といったご相談がとても多いため、自身も商品知識を深めなければなりません。配属当初は円滑な説明ができませんでしたが、先輩社員や同僚に教えていただきながら知識を増やし、少しずつ説明ができるようになってきました。
これまでの知識や経験を、接客の中で活かせるようになったと感じることが、今後のさらなる成長へのきっかけにもつながり、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様とのやりとりをしながら地域社会に貢献できると感じたから!
私は接客業のアルバイトを長く続けた経験から、人と接する仕事にやりがいを感じたため、就職活動では「人とのコミュニケーションを通じて社会に貢献できる小売業」を目指していました。
子供の頃からさとうの店舗を利用していたこともあり、地域に根差した企業として好印象を持っており、就職活動を通して地域社会のライフラインを支える企業であることを実感しました。
また会社説明会での社員同士の雰囲気や教育制度が充実している点に惹かれ、さとうの一員としてお客様に信頼される人になりたいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2024年 研修後、生活関連売場担当(バザールタウン綾部ストック館)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は過去に周囲の人に支えられた経験から、人の役に立ちたいと強く思うようになり、それが今の働くモチベーションになっています。失敗することもありますが、同僚のフォローに助けられながら、日々成長しています。就職活動では苦手なことに挑戦したり、失敗が怖いと感じる場面があると思います。それを乗り越えた経験が、将来の目標やモチベーションとなることもあると思います。何事もまずはトライして、たくさんの経験をしてください!

株式会社さとうの先輩社員

お客様に商品を手に取ってもらえる売場を作っています!!

バザールタウン綾部アスパ 加工食品売場担当
C.A.

お店の顔として心を込めてお客様をお迎えし、丁寧な応対をしています。

バザールタウン綾部アスパ館 食品レジ担当
M.A.

おいしいパンをお客様へ提供しています!

バザールタウン綾部アスパ館 パンクック売場担当
C.K.

お客様にとって魅力的な売場になるよう試行錯誤しています!

バザールタウン綾部アスパ館 生活関連売場担当
C.S.

お客様の目に留まるような売場を計画しています!

バザールタウン西脇 加工食品売場担当
K.K.

魅力的なお惣菜を提供しています!

バザールタウン西脇 惣菜売場担当
N.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社さとうに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社さとうに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)