★☆ 会社説明会 随時開催中! ☆★
「プレエントリー」ボタンよりご予約ください♪
当社は、東証プライム上場・住友大阪セメント株式会社の100%出資グループ企業です。
セメント・生コンクリート・地盤改良材など、建設資材を扱う専門商社として、社会インフラを支える事業で確かな実績を築いてきました。
現在も順調に業績を伸ばし、関東・北海道・東北・九州など全国に拠点を展開しています。
たとえば、人が生活するうえで、住居・インフラは欠かせません。その構造物を作るために必ずと言っていいほど必要なのが、私たちが販売しているセメントや生コンクリートです。他にも、オフィスビルや公共施設などさまざまな建築・土木の現場で当社の販売しているセメント・生コンが活躍しています。こうした“暮らし”や“経済活動”の基盤を支えるからこそ、安心・安全の確保は何よりも大切です。また時代とともに変化するニーズに応えるため、当社では、さまざまな知識や経験を持つ人材が活躍し、日々新たな挑戦を続けています。「難しい仕事も自らの成長につなげ、楽しめる」そんな仲間とともに、これからも進化を続けていきます。
生コンクリートは製造後90分以内に現場に納品しなくてはなりません。その為、地場産業の特性があるので各地への拠点展開は欠かせません。当社では住友大阪セメントのネットワークを生かし、全国の様々な地域で拠点を設けておます。各拠点にて商社として、販売・コンサルティング・管理を行い、安全品質のセメント・生コンクリートを供給しています。
社員数約60名という少数精鋭の体制ながら、令和6年度の売上高は493億円を記録し、ほぼ右肩上がりに売り上げは増加しています。その背景としては住友大阪セメント100%出資子会社という強固な基盤があり、販売先も大手ゼネコンとの取引を中心として多数の販売先があります。また、一般知名度はありませんが、セメントメーカー直系販売店として、業界内での知名度は高く、確かな存在感を発揮しています。こうした基盤と、長年の大型物件を含む受注実績により培った、お客様のご要望に応える提案力、対応力、営業力こそが当社の最大の強みです。
事業内容 | □セメント、生コンクリートの販売
□固化材他セメント関連製品の販売 □土木建築材料の販売 □一般建設業 <主要取扱商品> セメント/普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント、高炉セメント、 中庸熱他各種セメント 生コン/各種生コンクリート セメント関連製品/骨材、混和剤、地盤改良材、膨張剤、ジェットモービルコンクリート、 流動化処理土、無収縮グラウト材 他 土木建築材料/各種土木建築材料 |
---|---|
設立 | 平成6年1月10日 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 66名(2025年6月時点) |
売上高 | 492億9869万円(2024年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 吉川 浩 |
事業所 | 本社/東京都千代田区西神田三丁目2番1号 住友不動産千代田ファーストビル南館5階
北海道支店/北海道札幌市中央区北一条東2丁目5番地2 札幌泉第2ビル3F 東北支店/宮城県仙台市青葉区一番町1丁目1番31号 山口ビル806号 北関東支店/埼玉県さいたま市大宮区東町1丁目16番2号 大宮東町第一生命ビル2F 西東京支店/東京都立川市柴崎町3丁目18番5号 エーム立川202号室 九州支店/福岡県福岡市中央区天神3丁目11番22号 Wビルディング天神5F 福島営業所/福島県郡山市駅前2丁目10番15号 三共郡山ビル北館8F 宇都宮営業所/栃木県宇都宮市大通り2丁目1番地5号 明治安田生命宇都宮大通りビル8F 茨城営業所/茨城県土浦市神立東2-1-1 横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町504号 |
株主 | 住友大阪セメント株式会社(100%) |
沿革 | 平成6年 住友セメント株式会社(現住友大阪セメント株式会社)の直系商社として、1月に設立、4月より営業開始
平成8年 オーシー商事株式会社 東京支店およびイズミ商事株式会社東京支店の営業を譲受 平成9年 株式会社夏目商店と合併し、生コンクリートの販売を本格的に開始 平成12年 埼玉営業所開設 平成13年 西東京営業所開設 平成14年 宇都宮営業所開設 平成15年 北関東支店(埼玉営業所廃止)開設、横浜営業所開設 平成16年 西東京営業所 支店へ昇格 平成24年 住石マテリアルズ株式会社より北海道及び九州地区の建機材事業を譲受。 北海道支店並びに九州支店開設 平成25年 茨城営業所開設 平成28年 東北営業所開設 令和1年 東北支店開設並びに東北営業所を福島営業所に名称変更 令和3年10月 (株)キャップより保険部門を移管、保険事業開始 令和7年6月 保険部門を譲渡し、保険事業廃業 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。