キムラユニティー株式会社
キムラユニティー
2026

キムラユニティー株式会社

【東証・名証上場企業】
  • 株式公開
業種
倉庫
ソフトウェア/リース・レンタル/商社(自動車・輸送機器)/陸運(貨物)
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
総合評価 4.63 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.82

物流×モビリティ(自動車)×情報 3つの事業で社会を支える1day仕事体験

当社は3つの事業で社会を支えています。今回の1day仕事体験を通じて、当社が行っている事業、求められる考え方を身近に感じていただける内容となっています。

物流×モビリティ×情報 3つの事業で社会を支える 【実施プログラム】

《プログラムについては変更が生じる可能性が有ります》

創業144年目を迎えるキムラユニティーは、物流サービス・情報サービス・モビリティサービス(自動車)3つの柱で事業を行う、東証・名証上場企業です。
時代の変化やお客様のニーズに応える形で事業を展開し、これらのサービスを複合的に組み合わせることによって、経営理念である「会社はお客様のためにあり 社員とともに会社は栄える」の実現に取り組んできました。

今回のセミナーは業界研究をスタートした方達を対象に、「物流業界の役割と仕事内容は何なのか」「モビリティサービスでどのように社会に貢献をしているのか」「文理・経験関係なく活躍できるIT業界とは」「当社の強みはどこにあるのか」を知ることができる内容になっています。

【内容】
業界についての説明、課題を通じての業務理解、今後についての案内

【時間】
3時間程度

【実施場所詳細】
本社(名古屋市中区錦三丁目8番32号)で開催

【募集人数】
各回の参加学生数:5 ~ 10人未満

【資格・対象】
大学、大学院、短大、専門学校、高専を卒業予定の方

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
まずはエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
エントリー受付後、今後の詳細についてご連絡いたします。
テーマ1 物流業界について 物流現場では、お客様の商品をお預かりし、その入出庫を最適化するサービスを提供しています。
力仕事をイメージする方も多いかもしれませんが、
ITも活用しながら、より安全で効率的な物流現場の運営を目指す仕事です。

その業界や仕事内容について触れる内容です。
テーマ2 BPO営業・車両リースについて モビリティサービスと言っても、クルマの販売や買取がメインの事業ではありません。

東海地方は日本でも有数の、クルマ社会・クルマ文化の地域でもあります。
どのような商品提供をし、お客様や地域・社会に貢献しているのかをご説明します。
テーマ3 システム開発について 当社の情報サービスに入社される方の半数以降は、
文系出身でシステム開発等の経験が無い方達で構成されています。

仕事内容だけでなく、どのような研修・教育を積んで、
未経験でもシステムエンジニアとして成長していくのかもお伝えします。
実施日程・期間 6月~9月

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

物流×モビリティ×情報 3つの事業で社会を支える

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時、9月随時
平日含む開催 [WEB] 6月随時
エントリー締切:9/30

連絡先

キムラユニティー株式会社
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦三丁目8番32号
TEL : 052-962-7592
MAIL : employment@rb.kimura-unity.co.jp
URL :  http://www.kimura-unity.co.jp

インターンシップ担当 / 村手・藤森・山村
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)