プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ゲームソフト
ソフトウェア/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
東京
|
4年制大学卒・ゲームデザイナー(企画)職 | 未定 |
---|---|
大学院卒・エンジニア職 | 未定 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 2503名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、副業可 |
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月28万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、副業可 |
職種 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)
コンシューマー、モバイル、PC、アーケードなど、さまざまなゲームコンテンツのデザインを担当。企画立案や仕様制作、レベルデザイン、演出、進行、運営(分析・設計・実装)、チューニングなどを行います。 (2)【正社員】エンジニア ゲームエンジニア、サーバーエンジニア、ツールエンジニア、AIエンジニアのいずれかを担当。各分野の最新技術を活かしながら、業務に取り組みます。 (3)【正社員】ビジュアルアーティスト キャラクターモデラー、背景モデラー、UIデザイナー、エフェクトアーティスト、映像制作アーティスト(シネマティクス)のいずれかを担当。造形力と表現力を活かして、映像制作や演出などを行います。 (4)【正社員】アニメーター 3Dアニメーター、テクニカルアニメーター、リガーのいずれかを担当。リアルで、より深みのあるキャラクター表現のために、個性や感情、状態などをあらわす動きを付けます。 (5)【正社員】サウンドクリエイター ゲーム(コンシューマ、アーケード、モバイルなど)を中心としたコンテンツのサウンド開発(音楽制作、効果制作、収録、実装、ディレクション)を行います。サウンド制作全般に幅広くたずさわります。 |
応募資格 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年4月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
東京 備考:東京都江東区永代2-37-25 ※転居を伴う転勤はありません |
勤務時間 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):7時間30分 コアタイム:10:00~14:00 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
採用ステップ&スケジュール | ■『リクナビ2026』からエントリー
↓ ■職種別に以下フローを実施します。 ・「ゲームデザイナー」/ES/企画書提出・オンライン適性検査受験 ・「エンジニア」/ES提出・オンライン能力検査後に、オンライン専門知識・技術テスト受験 ・「ビジュアルアーティスト」/ES・ポートフォリオ・作品提出 ・「アニメーター」「サウンドクリエイター」/ES・指定課題提出 ※ゲームデザイナー職以外の職種も各課題提出後にオンライン適性検査も行います。 ↓ ■1~2次面接(現場社員数名と1時間ほどの面接です)※オンラインまたは対面にて実施 対面場所:バンダイナムコスタジオ本社/都営大江戸線・東西線『門前仲町』駅より徒歩10分 ↓ ■最終面接(役員と1時間ほどの面接です)※オンラインまたは対面で実施 場所:バンダイナムコスタジオ本社 ↓ ■内定 |
提出書類 | ◎全職種共通/履歴書、エントリーシート
・「ゲームデザイナー」/企画書 ・「ビジュアルアーティスト」/ポートフォリオ・作品 ・「アニメーター」「サウンドクリエイター」/指定課題 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って適切に取り扱います。ご安心ください。 |
給与 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
短大 卒業見込みの方 月給:252,000円~261,000円 専門/高専 卒業見込みの方 専門/高専 卒業の方 月給:252,000円~270,000円 ※基本給:252,000円~270,000円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:270,000円 ※基本給:270,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:280,000円~300,000円 ※基本給:280,000円~300,000円 短大 卒業の方 月給:252,000円~261,000円 ※基本給:252,000円~261,000円 備考:※以下の学校については履修年次によって給与が異なります。 大学院卒/博士:月給300,000円、修士:月給280,000円 短大卒/3年制:月給261,000円、2年制:月給252,000円 専門学校卒/2年制:月給252,000円、4年制:月給270,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
通勤交通費全額支給 引越手当/入社時に会社規定の範囲内に引越した場合、10万円支給 出産子育て支援金/第1子 20万円・第2子 20万円・第3子以降 300万円を出産時に支給 慶弔見舞金/ライフステージに合わせて、結婚お祝い金、就学お祝い金などを支給 |
昇給 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
年2回 備考:夏期・冬期 ※夏季賞与は前年度実績による支給のため、初年度は支給なし。 |
休日・休暇 | (1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター
完全週休2日制 (年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日/2023年度実績) 年次有給休暇(初年度10日。最高20日まで付与)ほか 年間休日:125日 有給休暇:10日 ※毎年5日以上の連続休暇を取得でき、土日、祝日との組み合わせも可能 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:結婚休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇、目的限定特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:定期健康診断(年1回)、健康診断二次健診費用支給 健康相談、メンタルヘルス・健康管理研修 服装自由、社内フリードリンクあり 退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)、財形貯蓄、社員持株会 育児援助措置・介護援助措置・短時間勤務制度 発明考案補償金制度、各種表彰制度 副業可 社友会/社員旅行、ファミリーイベント 部活・同好会活動/野球、フットサル、ボルダリング、アナログゲーム、カードゲームなど |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター 期間:入社日より6ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】ゲームデザイナー(企画)(2)【正社員】エンジニア(3)【正社員】ビジュアルアーティスト(4)【正社員】アニメーター(5)【正社員】サウンドクリエイター 期間:入社日より4ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年11月12日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:◎導入研修/新卒入社者を対象とした研修プログラムを半年間実施。ビジネスにおける基本知識をはじめ、ゲーム制作に必要な法務知識などを学びます。
・ビジネスマナー&文書研修 ・知財・法務研修 ・プレゼン研修 ・アナログゲームジャム など ◎バンダイナムコグループ合同新人研修/グループの同期との絆を深めることも目的としています。 ◎職務別専門研修/各職種のインストラクターが設計したカリキュラムをもとに、クリエイターに必要な知識とスキルを学びます。 ◎チーム制作研修/専門研修後にチームを編成して実施。企画立案から企画プレゼンテーション、開発、調整・デバッグ、社内プレゼンテーションまで、開発の一連の流れを体験します。 新人研修のほかにも役割別研修や年次研修など様々な研修を実施しております。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:◎TOEIC(R) SWテスト
海外事業強化方針に則り、実践的な英語力養成のため、定期的に社内受験できる仕組みを導入しています。受験料は会社が負担します。 ◎オンライン英会話・日本語レッスン 海外事業強化とグローバル化対応のため、希望者はオンライン英会話・オンライン日本語レッスンを受講できます。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:◎キャリアプランシート制度/キャリア形成のため、入社2~5年後のキャリアプラン・ライフプランを上司と共有。
バンダイナムコグループ内での異動希望部署についても相談できます。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 19.3時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
※弊社では厚生労働省指定の技術的基準を満たした喫煙専用室を設け、対策をおこなっております。
|
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月17日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。