株式会社日本ベネックス
ニホンベネックス
2026
業種
金属製品
電力・電気/機械/半導体・電子部品・その他
本社
長崎
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

日本ベネックスのビジネスを知り、業界の未来を探るプログラム

業界や当社事業の理解はもちろん、各コースで実際の業務の一部を体験し「仕事」がどう社会に関わり・影響するのかを体感できるプログラムです。また若手社員との座談会等を通じて「働く」イメージを深められます。

【再エネ】最先端の環境エネルギービジネス体験(2-DAY) ■【再エネ】最先端の環境エネルギービジネス体験(2-DAY)
 ~再生可能エネルギー拡大に貢献する!~

【実施プログラム】
事業スタート時の手探り状態から、「屋根設置型」太陽光発電所の
リーディングカンパニーへと成長してきた当社。

各担当者は新規再生可能エネルギー案件の開発に携わり、
太陽光発電所や蓄電池の設計・施工・運営までを一貫して行っています。
そのため業務内容は、事業企画、市場調査、設計・仕様検討など多岐にわたります。
社外とも幅広く関わりながら全く新しいプロジェクトに関わっていくことも。

再生可能エネルギー普及促進のための様々な課題に
取り組むメンバーがどのように業務に取り組んでいるのか
実際に当社が手掛けるプロジェクトの会議や業務に参加してもらい、
環境エネルギービジネスの実務を体感していただく内容となっています。
再生可能エネルギーを通じ社会貢献に関わることができる充実した2日間、
ぜひ当社の仕事を体験して下さい!

・ 事業内容や再生可能エネルギーについての概要説明
・ 太陽光発電設備などの現場見学、メンテナンス同行
・ プロジェクト会議、打ち合わせへの参加
・ 発電所の収益シミュレーション体験
・ 若手・中堅社員との交流

※ 内容・スケジュールは一部変更する場合があります。
※本プログラムは文理・学部学科不問です。


【実施場所詳細】
本社(長崎県諫早市津久葉町99-48)
または
東京事業所(東京都千代田区紀尾井町3-1 KKDビル8F)


【募集人数】
各回5名程度


【資格・対象】
4年制大学・大学院生
学部学科不問


【報酬・交通費】
報酬 :なし
交通費:一部支給(要相談)


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
エントリーいただいた方に個別にご連絡いたします。
【設計開発系】社会のインフラを支える設計体験(2-DAY) ■【設計開発系】社会のインフラを支える設計開発体験(2-DAY)
 ~モノづくりの”楽しさ”や”やりがい”を体験できる!~

【実施プログラム】
当社は大型映像装置、産業機器、電気・電子機器、
空調冷熱機器などを中心に、様々な製品を手がけています。

培ってきた技術を生かして今までに見たこともない製品を作り出すために、
設計技術者は改善を繰り返しながら、製品化や量産への道を切り拓いていきます。
このコースは、技術者として産業機器・精密機械製品などの「設計開発」を通じ、
当社の一貫したソリューションの中でのモノづくりの面白さ・喜びを体感いただける内容です。

CADを使った設計業務や当社が手掛けるプロジェクト会議や業務に参加し、
モノづくりの楽しさ・やりがいを体感いただきます。
自分が設計・開発したモノが製品になる過程を、
間近に感じることができる充実した二日間、ぜひ当社での仕事を体験して下さい!

・ 事業内容やモノづくりについての概要説明、設備などの現場見学等
・ CADを使った製図体験
・ プロジェクトに関する会議への参加や、仕事の一部を疑似体験
・ 若手・中堅社員との交流

※ 内容・スケジュールは一部変更する場合があります。
※本プログラムは文理・学部学科不問です。


【実施場所詳細】
本社(長崎県諫早市津久葉町99-48)


【募集人数】
各回5名程度


【資格・対象】
4年制大学・大学院生
学部学科不問


【報酬・交通費】
報酬 :なし
交通費:一部支給(要相談)


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
エントリーいただいた方に個別にご連絡いたします。
【企画系】未来の新しい価値を”カタチ”にする(2-DAY) ■【企画系】未来の新しい価値を”カタチ”にする(2-DAY)
 ~未来の新しい価値を”カタチ”にする!~

【実施プログラム】
「いい仕事を、しつづける」当社のパーパスです。
当社では意識の高いモノづくりと培ってきた高い技術をベースに、
まだ世の中にない新たな商品を生み出そうと、新しいことにチャレンジしています。

仕事体験では、単なる”ものづくり”では無く、
新しい価値を”カタチ”にするプロジェクトや
会社が抱える様々な”ミッション”をワークショップを通じて
参加・経験していただける内容となっています。

事業拡大に向け、新たな価値を創造するために、
当社がどのように事業に取り組んでいるのか?
実際に当社が手がけるプロジェクトの会議や業務に参加し、実務を体感していただきます。
新たな価値を創造する体験ができる充実した二日間、ぜひ当社の仕事を体験して下さい!

・ 事業内容の概要説明
・ テーマに基づいた市場分析/リサーチ
・ 新規ビジネスの企画/提案
・ プロジェクト(新規ビジネス/広報など)に関する会議への参加
・ 若手・中堅社員との交流

※ 内容・スケジュールは一部変更する場合があります。
※本プログラムは文理・学部学科不問です。


【実施場所詳細】
本社(長崎県諫早市津久葉町99-48)


【募集人数】
各回5名程度


【資格・対象】
4年制大学・大学院生
学部学科不問


【報酬・交通費】
報酬 :なし
交通費:一部支給(要相談)


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
エントリーいただいた方に個別にご連絡いたします。
業務を疑似体験!5DAYプログラム ■業務を疑似体験!5DAYプログラム

【実施プログラム】
事業拡大に向け、新たな価値を創造するために、
当社がどのように事業に取り組んでいるのか?
実際に当社が手がけるプロジェクトの会議や業務に参加してもらい、
2DAYプログラムより深く実務を体感していただきます。

・オリエンテーション(会社概要説明、コース概要説明、目標設定)
・工場/太陽光設備見学
・若手社員との座談会
・フィードバック

再エネコース :再生可能エネルギー市場調査&報告資料作成 等
エンジニアコース:CADを使った製図、商品企画体験 等
企画コース  :新規ビジネスの企画&市場分析調査、提案 等


【実施場所詳細】
本社(長崎県諫早市津久葉町99-48)

【募集人数】
5名

【資格・対象】
4年制大学・大学院生
学部学科不問

【報酬・交通費】
報酬 :なし
交通費:一部支給(要相談)

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
エントリーいただいた方に個別にご連絡いたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【再エネ】最先端の環境エネルギービジネス体験 2DAY

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月随時、9月随時 [長崎] 8月随時、9月随時
エントリー締切:8/18
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【設計開発系】社会のインフラを支える設計体験 2DAY

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [長崎] 8月随時、9月随時
エントリー締切:8/18
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【企画系】未来の新しい価値を”カタチ”にする 2DAY

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [長崎] 8月随時、9月随時
エントリー締切:8/18
オープン・カンパニー&キャリア教育等

業務を疑似体験!5DAYプログラム

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [長崎] 8/19
エントリー締切:8/2

連絡先

株式会社日本ベネックス
〒854-8555
長崎県諫早市津久葉町99-48
社長室 インターンシップ担当
TEL:0957-26-5111
E-mail:recruit@japan-benex.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)