株式会社森八大名閣モリハチダイミョウカク

株式会社森八大名閣

和洋菓子の製造及び販売
業種 その他専門店・小売
食品/ブライダル・冠婚葬祭/外食・レストラン・フードサービス
本社 福井
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

菓子工房オルロージュ 販売チーフ
近藤賢史(42歳)
【出身】専修大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 売るだけではなくお店づくりも担います。
販売職といっても、お客様からご注文頂いたものを提供するだけではありません。商品ディスプレイ、販売促進、新商品のアイデアなど店舗運営のあらゆる部分に携わっており、ある意味、非常に高度な専門職種といえます。我々の様な洋菓子専門店に足を運ばれる、お客様の多くは特別な理由を持っています。誰かの誕生日、家族の記念日、自分へのご褒美、大事なお客様への手土産等、理由は様々あります。このような想いをもって来店されるお客様の気持ちをくみ取り、様々な知識、技術、経験を駆使し、お客様が楽しく心地よいお買物時間を過ごすお手伝いをする事で、特別な思いや待感を大きくし、楽しい時間の創出、感動を与えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からありがとうのお言葉を頂くたびに喜びを感じます
2020年のコロナ禍においては、多くの方が不安を感じる中、安らぎを求めて、我が社の商品を求めて足を運んで下さりました。笑顔になっていくのを見たとき、自分の為にしている事が人の役に立っている事を強く感じる事ができました
最近ではある常連の会社の方が、会社の創立記念でお世話になった方にお配りするお品物を求めてお店に足を運んでくださいました。自分は、お客様の背景やお渡しされる先様の状況を鑑みて一番ベストな商品・包装形態など提案させて頂きました。後日、商品受け渡しの際に、お客様から、「あなたに作って貰ったのに申し訳ないけど、お世話になったし、ひとつはあなたにもらって欲しい」との言葉を頂戴しました。その時は涙がでそうなくらい嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元・福井の人たちのために、何かをしたかった
森八大名閣の"お菓子を通じて地域社会に貢献する"という考えに共感したのが一番の理由です。大学を県外で過ごしたこともあり、就職の際は地元の福井で自分を育んでくれた地域の方や友人、家族そして未来を担う子供たちに恩返ししたいと思い、この会社ならと思い入社を決意しました。
実際に働き始めて、お菓子は日常遣いだけでなく、冠婚葬祭や特別な時間の創出など、“人生の転機”と密接につながっていて、1人のお客様と一生のお付き合いができるという事に気づきました。だからこそ私は足を運んで下さったお客様一人一人に、その人にあったお菓子を提案する事で、お客様の特別な時間・空間をより豊かなものにして行けるよう、一期一会の精神で日々の出会いを大切にしながら、仕事に取り組むようにしています。
 
これまでのキャリア 入社後、製造部門を3年経験。その後現職の販売職へ(現在 菓子工房オルロージュ販売チーフ)製造過程を学んでいたことが、現在の販売の仕事にも生きているという。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私も就職活動のはじめのころは、就活テクニックや面接対策などを学ぼうとしていました。でもマニュアルのようにやろうとすると、どうもうまくいかない。面接でも表面的なことしかしゃべれないのです。やっぱり、素直に自分の本心を語ることのほうがよっぽど相手に伝わるんです。ぜひみなさんにも、これまで自分が経験してきたことは唯一無二のものだという自信を持って、自分らしさを表現できるようがんばって欲しいと思います!

株式会社森八大名閣の先輩社員

和洋菓子の販売職です。接客や菓子箱の包装、菓子の陳列など店内業務

本店 販売
佐藤 祐平
富山大学 経済学部 経営学科

日々繰り返し作る中で、お客様にお届けできるお菓子の幅が広がっています

本店 製造
小林 千夏
仁愛大学 人間生活学部健康栄養学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる