こんにちは!
(株)景観都市設計の採用担当です。
今回は「設計」という魅力的な世界についてお話したいと思います。
【図面の種類1:現況図ってなに?】
設計を始めるときにまず必要なのが「現況図」。
これは、設計対象地とその周辺環境の現状を正確に把握するための基本的な図面です。
地形・道路や建物などの情報が含まれていて、計画を立てる上で欠かせない、とても重要な図面です。
設計のことを知ると、普段歩いている道や建物が突然違う景色に見えてきます。
「あ、これはこうやって作られたんだ!」という気づきで、毎日の風景がもっと面白いものに変わります。
「難しそう」と感じるかもしれません。でも大丈夫。
頼れる先輩たちが、あなたの一歩を全力でサポートします。
あなたも設計にチャレンジしてみませんか?
それは街の未来を形づくる仕事です。
それは、人々の暮らしを支えるやりがいのある仕事でもあります。
このブログが、設計という選択肢を考えるきっかけになれば良いなと思います。
弊社では学部・性別を問わずに募集をしております。
また、オンラインでの説明会に加え、日時・時間を気にせず何度でも見ることができる、動画による説明会も行っております。
現在、動画説明会及びオンライン説明会の予約受付中です
是非みなさんのご予約をお待ちしています!!
↓動画視聴型の説明会は下記のリンクよりお申し込みいただけます。↓
通常のオンライン説明会も予約受付中です。
社員が説明を行います。直接質問もできますので、是非ご参加ください!
下記リンクより弊社の業務実績を紹介しています。
ぜひご覧ください。
https://keikantoshi.jp/works_400/list_10/
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。