株式会社ウエルネスサプライウエルネスサプライ

株式会社ウエルネスサプライ

プール/スポーツ/温浴/宿泊/遊園地の運営管理・施設マネジメント
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
レジャー・アミューズメント・パチンコ/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/教育関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.38 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.27

先輩社員にインタビュー

複合事業部複合1課 しあわせの村
A(25歳)
【出身】神戸学院大学  人文学部 人文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スポーツ・温浴施設の運営業務。受付業務~イベント企画、マネジメント
接客やスポーツ教室指導等の現場業務から始まり、施設の運営やイベント企画から実施まで様々な業務を幅広く経験することが出来る。人との関わりを学ぶことが出来る。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
フットサル教室の参加人数を定員一杯まで増やす事が出来た。
入社1年目、私が担当したフットサル教室の参加人数を大幅に増やす事ができたことです。当時、幼児クラス、小学生クラスともに定員の半分にも満たないことが多々ありました。私が担当することになり、やはりたくさんの方に参加してもらいたいと考えました。チラシのポスティングのため補助スタッフと周辺地域を回ったり、募集期間をギリギリまで延長すること等「どうすれば人数が集まるのか」と行動し続けました。その結果、多くの方にご参加いただき、また継続していただけていることに自信と喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 組織の風土や人情味に魅力を感じた
説明会にて動画での会社紹介や先輩社員のプレゼン等を見て会社の風当たりの良さを感じた。スポーツに関連した事業に携わることが出来るから。
 
これまでのキャリア 複合事業部 複合1課 しあわせの村(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな企業でも入社してから初めて知ることが沢山あると思います。入社してから成し遂げる目標を1つでも決める事で力強く進んでいけます。でも一人で無理せず、相談できる相手を見つけることも大切です。荒波もあるかと思いますが、一緒に頑張りましょうね。

株式会社ウエルネスサプライの先輩社員

宿泊施設の運営。施設責任者

宿泊事業部 ホテル秘境の湯
N
龍谷大学 法学部法律学科

スポーツ施設での自主事業運営

スポーツ事業部 兵庫県立総合体育館
K
神戸学院大学 経営学部

遊園地の運営管理、アルバイト・社員教育、売上管理、イベント企画

アミューズメント事業部 よこはまコスモワールド
A
山形大学 教育学部 生涯教育課程 生涯スポーツコース

スポーツ施設の運営・屋外プール運営

スポーツ事業部 足立区総合スポーツセンター
O
太成学院大学 人間学部 スポーツ学科

遊園地での接客・運営管理

アミューズメント事業部 はい!からっと横丁
N
関西外国語大学 英語国際学部 英語国際学科

電話応対、来客応対、給与振り込みの手伝い、社内書類の管理

管理本部 総務・人事部 総務・人事課
Y
常葉大学短期大学部 保育科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる