株式会社ボードルアボードルア

株式会社ボードルア

東証グロース上場/ITインフラ/DX/IoT/次世代テクノロジー
  • 株式公開
業種 インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/ゲームソフト/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.89

先輩社員にインタビュー

Y.D
【出身】東京都立大学  理学部数理科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車メーカーをグループまとめて担当しています
某自動車企業のネットワークの運用を担当しています。
グループ会社も含め使っているため、海外も繋がっていますし、規模が非常に大きいです。
社員の方が社内ネットワークにアクセスできるように、機器にコードを書いています。入社する前に想像していたエンジニアの仕事、そのものです。また、お客様からの困りごとに対応することもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事のやりがい
世界的な自動車メーカーを支えるネットワークを担当していることが、自分の自信につながっているしやりがいです。1年目で責任ある仕事を任せてもらえているのは、ボードルアならではだと思います。
また、資格を取得したり、勉強会のカリキュラムを終了するたびに、会社全体から「おめでとう!頑張ったね」と声を掛けてもらえて、自分一人で頑張っているというよりも、みんなからの期待を感じながらスキルアップできています。

今後の目標は、まずは資格取って、さらに難易度の高い業務へチャレンジしていくとともに、プロジェクト先の業務をこなして、この会社を大きくするメンバーとして貢献していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自由な社風で仲間と切磋琢磨できる環境
人の良さと研修制度です。面接や内定者懇親会で出会う先輩が明るく生き生きしていて、一緒に働きたいと思いました。また、資格マラソンというボードルア独自の研修は、個人で勉強するよりもみんなと一緒に勉強できる環境があり、同期や先輩と一緒に始められることで、より集中して勉強に励むことができると思いました。
実際に働いてみて感じるのは、部長との距離が近いということです。
プロジェクトの異動の際は気にかけて面談の時間をとってくれたり、勉強が上手くいかない時は、励ましてご飯に連れていってくれたりと、困っている時にたくさん応援してくれました。
 
これまでのキャリア .

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が今までの人生の中で何を大事にしてきたのか見つけてください。僕は学生時代に塾講師を行っていたのですが、社員さんや仲の良い学生のメンバーと働く中で、支え合って一緒に頑張れる仲間がいるからこそ、大変なことも乗り越えられたという経験がありました。社会人になっても、そういった仲間がいるような会社で働きたいと思っていました。最初は他業界を見ていましたが、IT業界の自由な社風にあこがれて業界を絞っていく中で、ボードルアに出会い入社を決めました。

株式会社ボードルアの先輩社員

新卒入社から100名以上のキャリアをサポートする部長に

第五技術部 部長
S.I
青山学院大学 経済学部

世の中を支えるネットワークエンジニアの使命感

H.K
明治大学 政治経済学部

未経験から金融関係のネットワーク担当に

T.Y
法政大学 スポーツ健康学部

若いうちからリーダーとして活躍できる会社

K.O
東洋大学 理工学部

お客様の要望に沿って対処し、働く環境を支える仕事

K.H
駒澤大学 法学部

世界中で求められ活躍できる仕事

Y.K
法政大学 経営学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる