株式会社ボードルアボードルア

株式会社ボードルア

東証グロース上場/ITインフラ/DX/IoT/次世代テクノロジー
  • 株式公開
業種 インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/ゲームソフト/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.89

先輩社員にインタビュー

T.Y
【出身】法政大学  スポーツ健康学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 未経験から金融関係のネットワーク担当に
今の仕事は、皆さんも知っている大手金融企業がお客様です。まさか未経験でここまで大きいお客様を担当出来るとは思っていませんでした。
ボードルアのメンバーと協力しながら、企業とお客様を繋ぐネットワークを設計しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ボードルアに勤めて良かったこと
就職活動の軸にもしていた「風通しがいいか」という部分は、働いている今でもすごくいいなと感じます。実は入社するまでエンジニアの仕事は全く想像できておらず、不安な部分もありました。でもプロジェクト配属時は、先輩が一から説明してくれたので安心して仕事をはじめられました。今では後輩の面倒を見る立場にもなっています。
他にも教育体制がしっかりしているので成長を実感できます。勉強は座学だけでなく、実際に機器に設定を入れる実践的な研修もあるので、スキルアップが早いこともやりがいになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 1人1人に寄り添ったフォローが決め手
選考の期間、手厚いフォローがあったことがこの会社に入社を決めた理由です。
自分が就活生の時に受けた企業は、選考がいくつかあって内定が出たら終わりという流れだったのですが、ボードルアは懇親会で先輩に会えたり、入社前に資格取得の研修があったりとフォローが手厚く、ギャップが少なかったです。入社後に成長している姿を想像できたので、この会社に決めました。
 
これまでのキャリア 入社前研修→入社後研修(1か月)→金融関連のプロジェクト

この仕事のポイント

職種系統 ネットワークエンジニア
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

軸をしっかり決めることが大切だと感じます。
僕は2つ軸があって、1つ目は「風通しがいいか」を見ていました。当時は一緒に働きたい人がいるかどうかだったり、コミュニケーションが盛んな会社に惹かれていました。2つ目は学部の関係でスポーツ業界も見ていました。実はエンジニアには興味なかったのですが、リクナビでスカウトをもらい、たまたま興味もってイベントに参加したことがきっかけでした。ぜひ皆さんも気軽に参加して、自分の視野を広げていってください。

株式会社ボードルアの先輩社員

新卒入社から100名以上のキャリアをサポートする部長に

第五技術部 部長
S.I
青山学院大学 経済学部

世の中を支えるネットワークエンジニアの使命感

H.K
明治大学 政治経済学部

若いうちからリーダーとして活躍できる会社

K.O
東洋大学 理工学部

お客様の要望に沿って対処し、働く環境を支える仕事

K.H
駒澤大学 法学部

世界中で求められ活躍できる仕事

Y.K
法政大学 経営学部

某大手ゲーム会社のオンラインサービスに携わる仕事

N.M
専修大学 ネットワーク情報学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる