株式会社ボードルアボードルア

株式会社ボードルア

東証グロース上場/ITインフラ/DX/IoT/次世代テクノロジー
  • 株式公開
業種 インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/ゲームソフト/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.89

先輩社員にインタビュー

R.I(23歳)
【出身】日本大学  生産工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電車の運行をIT技術で支える!
某鉄道会社のネットワーク運用監視をしています。
駅員さんや車掌さんのように、表舞台で働かれている方もいますが、
私は縁の下の力持ち的な存在として、そのシステムを監視しています。

いわば裏方のような仕事ですが、日々安全に電車が運行できるための重要な仕事だと思っています。電車は365日動いているため、土日や祝日も仕事になることがありますが、その分、平日が休みになることもあるので、平日の空いている映画館や遊園地に遊びに行くことができるのもチョットした楽しみの一つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システム障害を乗り越える達成感
電車の運行システムに障害が発生することはよくあります。
まだ新人の私が重要な障害対応を任される機会は少ないのですが、この前、大きな障害が発生した時、すぐに対応し回避策を提示したところ「君がいてくれて本当に助かるよ!」とリーダーの方から言っていただけました。それ以来、優先的に重要な障害対応を任せてもらえるようになり、仕事の責任感がより大きくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 魅力のある業界と成長志向の高い会社
インターネット、携帯電話、クラウドサービスなどなど、情報通信の分野の需要はどんどん大きくなっています。こういった分野で専門的な知識と技術をつけて活躍できる社会人になりたいと思ったのが、この業界を選んだ理由です。そんな競争の激しい業界の中でも、未経験からスタートできて、成長の早いのがこの会社の魅力だと思います。私も入社してすぐに、CCNAという入門資格を取りました。
 
これまでのキャリア .

この仕事のポイント

職種系統 ネットワークエンジニア
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が身を置く環境がどうか、その業界自体将来性があるのかという点を就職活動の際は重視していました。

株式会社ボードルアの先輩社員

新卒入社から100名以上のキャリアをサポートする部長に

第五技術部 部長
S.I
青山学院大学 経済学部

世の中を支えるネットワークエンジニアの使命感

H.K
明治大学 政治経済学部

未経験から金融関係のネットワーク担当に

T.Y
法政大学 スポーツ健康学部

若いうちからリーダーとして活躍できる会社

K.O
東洋大学 理工学部

お客様の要望に沿って対処し、働く環境を支える仕事

K.H
駒澤大学 法学部

世界中で求められ活躍できる仕事

Y.K
法政大学 経営学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる