株式会社ボードルアボードルア

株式会社ボードルア

東証グロース上場/ITインフラ/DX/IoT/次世代テクノロジー
  • 株式公開
業種 インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/ゲームソフト/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.89

先輩社員にインタビュー

H.K(23歳)
【出身】明治大学  政治経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 世の中を支えるネットワークエンジニアの使命感
大手銀行のネットワークの設計構築をしています。全国(世界にも)にまたがる大規模なネットワークなので、複雑なシステムを理解するのは大変ですが、知識や技術は確実に身につきます。私が子供のころは、今のようにATMもここまで普及していなかったし、インターネットバンキングもありませんでした。今、現在はネットワークが普及し、コンビニでお金が引き出せたり、インターネットで振込ができたり、便利な世の中になっており、そう考えると、私が携わるプロジェクトが世の中の役に立っているという実感が湧いてきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
世の中を支えるネットワークエンジニアの使命感
選考中に先輩から聞いた話で印象深かったことがあります。

東日本大震災の時には、全世界からの義援金が集中し、
銀行のネットワークがパンクして送金システムが完全に停止してしまったことがありました。
この障害は、被災地だけに留まらず、
全国に影響を与えてしまうほどの大きなトラブルにまで発展。

チーム内で話し合い、被災地のことを考え、
1日でも早くシステムを復旧させるために、会社に泊まりこみながら作業をすることにしました。

とても社会貢献度の高い仕事が多いのだと感じ、志望度が高まりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 次世代を担う社員として
「第二創業期として会社を創っていく」というフレーズに惹かれました。若くても仕事を任せてもらえる、会社の急成長を担う第二創業期に自分が携われることが魅力的でした。

また、他の会社でも格好良い社員の方はいらっしゃったのですが、ボードルアで働いている社員の方はみんなが自分のやっていることに情熱を持っていて魅力的だった点も決め手になりました。
 
これまでのキャリア .

この仕事のポイント

職種系統 ネットワークエンジニア
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は最終的に人柄で入社を決めました。私と同じように「人と環境」を就職活動の軸にしている方は、ぜひボードルアに来てください。「何をするか」も大事ですが、「誰と働くか」はもっと重要だと思います。同じ志を持つ仲間と、高い目標に向かって努力できる環境がここにはあります。

株式会社ボードルアの先輩社員

新卒入社から100名以上のキャリアをサポートする部長に

第五技術部 部長
S.I
青山学院大学 経済学部

未経験から金融関係のネットワーク担当に

T.Y
法政大学 スポーツ健康学部

若いうちからリーダーとして活躍できる会社

K.O
東洋大学 理工学部

お客様の要望に沿って対処し、働く環境を支える仕事

K.H
駒澤大学 法学部

世界中で求められ活躍できる仕事

Y.K
法政大学 経営学部

某大手ゲーム会社のオンラインサービスに携わる仕事

N.M
専修大学 ネットワーク情報学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる