美和電気工業株式会社
ミワデンキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

美和電気工業株式会社

プロセスオートメーション/システムインテグレ―タ/機械電気商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
商社(機械)/重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング/ソフトウェア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

サービス
K・M(26歳)
【出身】秋田大学  理工学部 数理・電気電子情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工場やインフラ設備で使われている計装設備のメンテナンス
納入したシステムの性能を維持するために
さまざまな計装機器の点検や調整を行っています。

計装とは、温度や圧力などをセンサーで測り、
その数値を確認し、適切な値に調節するために
バルブやヒーターへ信号を送るという一連の流れのこと。

その工程に必要となる機器の
ほぼすべてのメンテナンスに関わっています。

案件の規模によりスケジュールは異なり、
シンプルなものでは1つの機器を確認するだけで終わりますが、
大掛かりな案件は温度計だけでも100本以上あって
すべてを完了するまで1ヶ月程度の案件もあります。

点検の対象となる計器は幅広く、
案件の大きさもさまざまです。
さらに営業所のある秋田県内全域を担当していることで
県内のさまざまなエリアを訪問できるため飽きることがありません。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
任される仕事の範囲が広がり自分の成長を感じられること
新人の頃は何も分からず、
計装とは何ぞや、という状態から始まりました。

研修で仕事の基礎や計器の仕組みを学んだものの、
手順を覚えたと思えば、
経験したことのない
別の機器への対応が必要になるなど、
勉強の連続でした。

そんな中でも少しずつ作業範囲が広がり、
先輩の作業を手伝う段階から、
ついには機器を丸ごと任されるようになりました。

もちろん、まだ分からないことも多く、
現行の機器を理解し終えた頃には
新しい機器が登場し、また勉強が必要になると思います。

機器が安全に動作するためには、
正確なメンテナンスが不可欠です。

だからこそ、この仕事で大切なのは
自分を疑うこと。
自分の作業を信用せず、過信せず、
逐一確認しながら
これからも正確で丁寧な作業を心掛けていきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 決めなくても良い、という解決法をもらえたこと
正直な話、就職活動はまったく熱心に行っておらず、
明確な目標を見つけられないまま
目に付いた企業にエントリーをしていました。

強いて言えば大学で電気系を学んでいたため
できれば電気系の仕事かな…と思っていた程度で、
仕事内容へのこだわりも特にありませんでした。

高校まで仙台にいて、大学が秋田だったため
東北エリアで絞って何となく検索をしていたときに
見つけたのが当社だったんです。

ですが選考が進み、面接のときに
「まだやりたいことが決まってなくてもいい」
「ここでやりたいことを見つければ良い」
と言ってもらえたことが強く印象に残りました。

何がやりたいのか、自分がどうなりたいのかを
無理に今の時点で決める必要はない。
その言葉が強く刺さって
ここで働きたいと感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア サービス部(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の就職活動を振り返ると、
何が合うのか、やりたいことは何なのか、
それをひたすら悩んでたように思います。

実際に働いてみると、
やりたいことをできるときもあれば
苦手なことをやらなければならないときもあります。

それが仕事なので今考えれば当たり前ですが、
当時はやりたいことばかりに目が向いて
深く考えずにいただけでした。

もし自分の中で
これだけは絶対に無理、というものがあるなら
それを軸にしてみても良いかもしれません。

美和電気工業株式会社の先輩社員

身近な商品やライフラインに関わる自動化システムの設計

エンジニアリンググループ システムエンジニア
K.S

生活に直結する商品の提案営業

営業1グループ 営業職
D.K

毎日の「あたりまえ」を守るサービスエンジニア

サービス本部仙台 分析SS
K.I

施工管理業務を通じて、お客様・業者さんとの架け橋になる。

東北支社 公共技術グループ   【システムエンジニア】
T.I

工業計器や測定器など多種多様な製品をご提案。

北海道支社 営業グループ 【営業職】
I.U

計装・分析装置や制御システムの整備・調整・電気工事をチームで担当。

北海道支社 サービスステーション 【サービスエンジニア】
K.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

美和電気工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

美和電気工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)