業種 |
ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/その他サービス |
---|---|
本社 |
東京
|
【AIで確認作業をスマートに】
当社は、独自のAI技術を用いた
文章チェックツールを開発・提供している会社です。
これにより
◎確認作業の負担軽減
◎法律・規制への対応強化
◎競合他社との差別化
◎正しい情報発信による企業の信頼性向上
など、様々なメリットを企業へ提供しています。
当社で活躍する各分野のプロフェッショナルと共に
新しい価値を世の中へ。
あなたの挑戦、待ってます。
みなさんが目にする広告には、実は様々なルールが設けられています。誇大表現ではないか、法律に則っているか、必須事項にモレはないか。これらの膨大な確認作業を人の目で行うのはとても非効率です。そこで当社が開発・提供しているのが、AIチェックツール『トラスクエタ』。法律やガイドライン、今までのNGデータなどをもとにチェックを行うことができ、確認行為のスマート化を実現した画期的なツールです(特許取得)。業界特化型ではなく様々な業界(化粧品や不動産、食品、金融)にも幅広く対応。大手企業にも多数の導入実績があり、組織のDX化に貢献しています。そんなトラスクエタで働きたい方はぜひお申し込みください!
コネも、金も、人脈もない。でも、情熱と実現したい未来がある。2010年、私はそんな所から出発しました。スタートアップだから、道は自分で作らなければならない。しかし、理想を掲げても協賛・共感は得られないのかも…と落ち込むこともありました。それでも愚直にやり続けて今があります。「継続は誰でもできる」と言われ続けました。でも、誰でもできるをやり続けたら、オンリーワンのサービスが生まれ特許も取得できました。後には山も谷もある道ができていて、周りには設立時から変わらない理念『自分を愛し、人を愛し、価値を創造し、未来を創る※詳細ページ下へ』に共感してくれた仲間がいます。さらに前進するために新たな力が必要です。
当社は2028年の上場を目指しています。そのために推進力となり一緒に未来を創れる仲間が必要です。私たちが重要視しているのは「やり方」よりも「在り方」。スキルよりも人としてどうあるべきか、顧客や仕事にどう向き合うかを会社全体で大事にしています。だからこそ、集まっているのは仕事に本気で、物事を自分事として考えられる人ばかり。まさに全員が主役。1年目の新人が会議で主役になることも、早々に責任者になることもあります。自分の力を活かしたいと思っている方、何かに挑戦したいと思っている方、本気で命を燃やしたいと思っている方、ぜひトラスクエタへ。絶対に後悔はさせません。一緒に本気で社会を変えていきましょう。
社名・プロダクト名に込めた想い | 『TRUSQUETTA(トラスクエタ)』には、
これからも研究開発を怠らず、 トラスト(信頼)できるデータを積み重ねていくこと。 トラストの先にあるプロダクトへ成長していく想いが込められています。 その「積み重ね」を何度も行っていくという意味で、 2022年に制定された最大の国際単位系 クエタ(10の30乗)を合わせました。 |
---|---|
企業理念 | 自分を愛し、人を愛し、価値を創造し、未来を創る
Love yourself, love the people , and to create value , to create the future. * これは設立時から変わらない、当社の理念です。 Love myselfではなく、Love yourself。 いつか成長して「あなたも自分のことを愛してあげてね」と言える優しい人になってほしい。 相手からもらった恩を返すのではなく次の世代へ送れる「恩送り」ができる人間であってほしいという想いを込めています。 |
事業内容 | ■AIチェックツール『TRUSQUETTA(トラスクエタ)』の提供
『トラスクエタ』は、広告や資料作成時の 「あれ?この表現大丈夫?」という不安に対して 辞書的に調べることができたり、誇大表現になる 恐れがある箇所をぱっと指摘してくれるサービスです。 様々な法律、ガイドラインデータを蓄積し、 4年以上のサービス運営で信頼性も向上。 おかげさまで多くの企業様にご導入いただいています。 ▼対応業界・分野 コスメ・サプリメント/保険/不動産/医療機器 食品/建設/金融/人材派遣/製薬 電子機器/化学(繊維)/リース/その他業界 ★累計2000アカウント突破!大手導入実績多数! ★商品紹介はこちらの公式HPをご覧ください。 https://trusquetta.net/ |
サービス | システム導入のアドバイスだけでなく、
運用定着までトータルサポートを行っています。 <支援内容> ・TRUSQUETTA導入における運用設計見直し(As-Is / To-Beの作成) ・TRUSQUETTA導入に必要なアノテーション ・TRUSQUETTAの操作説明 ・導入後の操作に関する相談対応 |
特許・商標 | 特許第7223950号:広告表現判定装置及び記憶媒体並びにプログラム
特許第6621095号:表示情報判定装置 商標登録第6621095号:TRUSQUETTA ※いずれも当社旧社名、(株)アートワークスコンサルティングにて取得 |
設立 | 2010年10月20日 |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 32名(パート・アルバイト・業務委託含む) |
売上高 | 会社規定により非公開 |
代表者 | CEO 高橋 聡 |
事業所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目15-7 AMBRE 7F |
加盟団体 | 日本商工会議所
一般社団法人 東京中小企業家同友会 公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA) 公益社団法人 日本広告審査機構(JARO) 日本化粧品工業会 (JCIA) |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。