株式会社スリムビューティハウススリムビューティハウス

株式会社スリムビューティハウス

エステ/美容/脱毛/ブライダル/化粧品/接客/販売/クリニック
業種 エステ・理容・美容
ブライダル・冠婚葬祭/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/ホテル/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

S.T(25歳)
【出身】徳島大学  医学部/医科栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の新たな可能性を広げる仕事
エステティシャンは、お客様の"なりたい自分"を叶える仕事です。
施術だけでなく体質の改善や普段の生活習慣などを見直すことで、
『自分のことを自分が一番好きでいられるように』サポートします。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
"あなた"がいる店舗にずっとついていく
私は店長という立場なので、自分の店舗を選んで通ってもらえることも嬉しいですが、
お客様の中には「Sさんがいるなら関東どこの店舗になってもついていく!」と言ってもらえたり、
「仕事も生活もスリムがあるから頑張れる」や「心の拠り所になっている」というお言葉を頂く事もあります。

中には一緒に頑張ってダイエットに成功したことで自信が持てて、
恋人もできて人生が変わったと感謝のお言葉を長文にわたって
LINEを頂いたこともあります(笑)

私の手で誰かの人生を変えるお手伝いが出来る。
ありがとうの声を頂けることは一番の仕事のやりがいだと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 管理栄養士でも美容の道に進んだのは
大学では管理栄養士の資格を取得しており、
多くの同級生が病院などに進む中、私は美容の道を選びました。

自分は病院よりもエステサロンでさらに健康的にキレイになるケアを行う為のサポートをしたいと思い、東洋美容の理念やコース内容に共感して当社を選びました。

学んだ知識で自社商品をより詳しく説明が出来ることや、丁寧な食生活のアドバイスが出来ることも私の強みになっており、自分にはとても合っていると感じます。
 
これまでのキャリア 私は今メイン店舗の店長職を2年目で任せて頂きました。
大学時代の友人が医療現場などで就職している中で、
それよりもしっかり稼ぐことを目標にし実現してきました。
今後もさらに活躍したいと思います。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代は資格を取得することが目標になることが多いと思います。
実際には免許や資格を強みとするのは難しいことも多いので、
具体的に自分のビジョンを持ってキャリアを逆算することが大切です。

仕事の中で何を大切にするかは人それぞれですが、
私は最後は人と人だと思うので実際に喜んでくれるお客様を
目の前に見て仕事を出来ること、その感動を一緒に共有できることが
とても嬉しいと感じていますので、届ける相手をイメージできると良いと思います。

株式会社スリムビューティハウスの先輩社員

エステティシャンってどんな仕事?

E.M

就きたい仕事の理想像

M・Y

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる