| これが私の仕事 | 
									就きたい仕事の理想像 私は、小さいころからスポーツに携わっていたため、日常にスポーツが入っていることが当たり前になっていました。
 就職についても、当たり前のように「スポーツ関係」の仕事に就くものという感覚でした。
 
 しかし就職活動を続けるうちに、徐々に軸が定まり始め、私がやりたい仕事は、
 「スポーツ系」の中でも「ダイエットのサポートができる仕事」ということに気付きました。
 
 エステティシャンは、お客様のダイエットを応援して、キレイになることをサポートするお仕事です。
 もちろんサポートするためには、日々の勉強も欠かせませんが、その勉強で得られた知識は自分自身の健康と美にもつながります。
 
 エステティシャンは、私が小さいころから想像していた「仕事像」にぴったりの仕事です。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									お客様からの「喜びの言葉」 何よりもお客様からの「喜びの言葉」が励みになっています。
 担当させていただいたお客様から、施術後に「気持ちよかった」「カラダが楽になった」という言葉をもらうことが、
 仕事の喜びにつながっております。
 
 直接お言葉をいただくだけでもうれしいのですが、
 「喜びの言葉」を私だけでなく、先輩スタッフにも「Yさんの施術、本当に気持ちよかったわよ」と言っていただいた時は、
 恥ずかしさとともに、仕事での達成感を非常に感じます。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									風通しの良い職場 先ほどはお話した通り、もともとダイエットのサポートができるような仕事を探していました。
 
 スリムビューティハウスの「内面から健康にするコンセプト」に興味を持ったことが始まりです。
 会社説明会や面接で出会った人事担当や先輩スタッフの「気さく」な話し方と
 私の質問に対して、ひとつひとつ真摯に対応いただいたことで、
 「この会社なら働ける!」というイメージが次第に確信に変わりました。
 
 エステティックの経験がなかったため、入社してからの技術の習得に不安を感じておりましたが、
 教育部門や先輩から、仕事に関する基礎を、
 本当に丁寧に教えてくれたことで問題なく技術を習得でき、入社3か月ほどで技術面に対する不安は消えました。
 今は新しい技術を学ぶことが良い刺激になっており、楽しく毎日の仕事ができております。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									入社から高松配属となり、来店されるお客様に、
 施術を含む、ダイエットサポートを実施しております。 |