七王工業株式会社ナナオコウギョウ
業種 建材・エクステリア
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部福岡営業所
O
【出身】福岡大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様と会社の橋渡し役
ビルやマンション、学校など様々な建築物にかかわる防水材料の営業を行っています。
お客様と会社の橋渡し役となり、製品や工法の提案、見積書の作成、新しいニーズの掘り起こしをすることなどが主な役割です。既に取引のあるお客様の対応はもちろんのこと、役所や設計事務所、建設会社などに伺い、当社の製品を新規採用していただけるようにPR活動も行います。
また製品が採用された後も実際に現場に赴いて、意見交換や技術提案をします。
その際お客様から頂いた「ここを改善してほしい」「こんな製品があったらいいのに」といった声を持ち帰って社内で提案することで既存製品の改良や新しい製品の開発にもかかわることもできます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と一緒に創り上げる
私たちが扱う防水材料はお客様に販売しただけでは性能を発揮できない≪半製品≫です。工事現場で実際に施工されることによって初めて本当の≪製品≫になります。そのため当社の防水材料を適切に使っていただけるよう、実際に現場に赴いてお客様と意見交換や技術提案をすることが非常に大事になってきます。
「この製品の使い方は正しいのか」「この場所はどのような施工方法がベストなのか」といった様々な内容で意見を求められますが、上司からの指導や他の現場での経験などを活かしたアドバイスを行うことで、より良い≪製品≫を一緒に創り上げることができるのが魅力の一つです。
自分が身に付けた知識がお客様のお役に立て、感謝の言葉をいただいた時に大きな喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員を大切にする会社
就職活動の際に会社のホームページに書いていた理念や社是から、七王工業は社員を大切にする会社だなと思って応募し、採用面接を担当してくれた方の人柄の良さに触れ、入社を決めました。実際に入社した後の上司や同僚も、とても良い方々に恵まれていると感じています。仕事のやり方は自主性を重んじながらもフォローを適切に行ってもらえるので、自信を持って業務に臨むことができ、社員の成長を重要視していると感じます。また週休二日制や各種手当などの福利厚生も充実しているので、安心して働ける環境が整っています。
 
これまでのキャリア 福岡営業所での営業 勤務2年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の限界を決めてしまうと、頭で考えるだけで終わってしまい実行に移しにくくなってしまいます。
「成功」の反対は「失敗」ではなく、「チャレンジしないこと」です。
失敗は成功のもと、失敗を恐れずなんでもチャレンジしてみてください。

七王工業株式会社の先輩社員

建材を中心に自社技術を生かした新商品の企画・開発から製品の上市

技術部研究開発課
N
香川大学 農学部

お客様へよい製品を提供

技術部研究開発課
M
近畿大学 工学部生物化学工学科

建築防水材の改良や新製品の開発

技術部研究開発課
H
徳島大学大学院

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる