三井住友建設株式会社ミツイスミトモケンセツ
  • 株式公開
業種 建設
設備・設備工事関連/建築設計/住宅/不動産
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京建築支店 建築作業所
石橋 亮(27歳)
【出身】工学研究科・建築学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 超高層マンション施工中!
当社のランドマークである超高層マンションの躯体工事を担当しています。職人さんに指示を出し、建物を高くしていく仕事です。今の現場は4日で1フロアを作っているのですが、このスピードは業界でもかなりの速さです。また、マンションのみならず、商業施設や大学など、さまざまな施設を作っているので、自分次第で多くの経験を積むことができ、どんどん成長できます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大勢の人と一緒に働き、一つのことを目指すおもしろさや大きな達成感!
以前、工事に必要な部材の手配を忘れるというミスをしてしまいましたが、先輩が自分のミスのようにフォローしてくださったことがありました。どの方も部下思いで、「人」の良さをいつも感じます。一人でできることは小さいですが、ひとつひとつの仕事につながりがあります。そんな方々と一緒に働き、一つのことを目指すおもしろさや大きな達成感を感じられることが当社の魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事と私生活の両立を目指して
デスクワーク中心ではなく、現場で働きたかったこと、人との関わり合いのある仕事がしたいと思い入社しました。また、育児休暇などの福利厚生面等、働きやすい環境が整っていることが魅力でした。私の現場では休日に出勤した際は、積極的に振替休暇を取得できる環境にあります。自分のできる仕事を増やし、率先して働き、様々な制度活用しながら、ワークライフバランスを考え、もっとプライベートを充実させていきたいです。
 
これまでのキャリア 施工管理(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社員の方と話す機会があれば、ぜひ話してください。私は実際に現場の所長と話す機会をいただき、「現場で働きたい」と思うようになりました。

三井住友建設株式会社の先輩社員

「桁」の仮設はミリの世界!

中部支店 土木作業所
平野 雄一
工学研究科・都市社会工学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる