大洋基礎株式会社
タイヨウキソ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建築設計
建設
本社
東京
残り採用予定数
9名(更新日:2025/10/29)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

自分の経験を強みに変えるコツ【大洋基礎(株)】


こんにちは!
大洋基礎株式会社 採用担当です。

面接でよく聞かれる質問のひとつに、
「これまでの経験について教えてください」というものがあります。
「どうしてそんなことを聞くんだろう?」と感じたことはありませんか?

今回は、企業が“あなたの経験”を聞く理由についてお話しします。

◆「何をしてきたか」よりも「どう考えて行動したか」が大切
企業が知りたいのは、経験そのものの内容よりも、
その経験を通してどんなことを考え、どう行動したかという“姿勢”です。

例えば、アルバイトや部活、ゼミ活動などで
課題に直面したときにどう乗り越えたか、
仲間とどんな工夫をしたかといった部分に、
あなたらしさや将来の伸びしろが表れます。

当社の選考でも、経験の大小にこだわらず、
「粘り強くやり遂げる力」や「安全・品質を守る意識」を重視しています。
これは、現場でチームとして仕事を進めるうえで欠かせない力だからです。

◆“自分の強み”を伝えるチャンス
「自分の経験なんて大したことない」と思う人もいるかもしれませんが、
アルバイトや部活、授業での工夫や挑戦の積み重ねこそ、あなたの強みです。

例えば――
・アルバイトで忙しい時期を乗り切るために工夫した経験
・部活でチームをまとめるために意識した声かけ
・授業や研究でトライ&エラーを繰り返した経験
こうした一つひとつの積み重ねが、社会人になってからも活きてきます。

現場で働く社員の多くも、学生時代に培った
「地道に努力する姿勢」や「仲間と協力してやり遂げる力」を糧にしています。

◆まずは自分の経験を“言語化”してみよう
就活では、特別な経験が必要なわけではありません。
大切なのは、自分の経験を振り返り、
「そこで何を学び、どう成長したか」を言葉にできることです。

紙に書き出して整理してみると、意外な強みが見えてくるかもしれません。
それが、面接で自信を持って話せる材料になります。

建物の安全を支える私たちの仕事も、
一人ひとりが考え、行動し、学び続ける姿勢が何より大切です。
“経験を通して成長してきた人”こそ、私たちが求める仲間です。

・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・

▼開催中の説明会はこちら!

選考対策や業界のことなど、ざっくばらんにお話しできます◎
「自分の経験をどう伝えたらいいか分からない」という方も、
まずはWEB会社説明会で気軽にお話ししてみませんか?

・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・

25/10/30 10:00

面接・選考
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

面接・選考(1)

就活アドバイス(1)

最新の記事

25/10/30 10:00
自分の経験を強みに変えるコツ【大洋基礎(株)】

25/10/24 20:02
働く価値観が見つかる!業界研究のすすめ【大洋基礎(株)】

月別の記事

2025年10月の記事

掲載開始:2025/01/27

大洋基礎株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大洋基礎株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)